|
あ、これ、いままでで いちばん好き
やべー
あの光の粒が、あゆこゎ大好きです゚*.(人∀`o)+゚
ラッキー焦点!!!!
↓ >あゆこ姫 syama
>あ、これ、いままでで >いちばん好き
>やべー
いつも 最初の
ことばのプレゼントは
どきどき
この
さんぎょうの
ことば は
あたたかく
うれしすぎでした
ぽっかぽか
ありがとう☆
>あの光の粒が、あゆこゎ大好きです゚*.(人∀`o)+゚
光の粒は
いちおく ごせんまん きろ の
旅をして
あなたに 会いに来た *゜.* ゚
>ラッキー焦点!!!!
みつめて 焦点 ★ ゜.* ゚
| |
|
|
|
大人になってふっと子供の頃と
同じ体験をしたり、気持ちになった時
すごい幸せな気分になりますよね。
この詩を読んでそんな幸せな気持ちになりました♪
↓
☆Mayumi syama
>大人になってふっと子供の頃と
>同じ体験をしたり、気持ちになった時
>すごい幸せな気分になりますよね。
子供の頃の感情
子供の頃の経験
視線が 違う ?
考えかた ?
…自分自身 ?
と 思っていても
ふっと 同じ 経験 .. 気持ち ..
に なる事が できる 。
その幸せな 気持ちは
・・ 偶然 ?
>この詩を読んでそんな幸せな気持ちになりました♪
毎日 感じることができたら
その幸せ wa
毎日 続きますね 。 (%'v`●pq)☆゜*
| |
|
日だまりが愛しい時、ありますよね。
懐かしいような暖かな光の存在は、心までポカポカしてきますよね。
目に太陽の残像が残るのすら、不思議でしょうがなかった、あの頃。
時々あの頃に帰りたくなるから、懐かしくなるのかな?
それにしても、この女のコカワイイね。
↓
エルメス syama
>日だまりが愛しい時、ありますよね。
>懐かしいような暖かな光の存在は、心までポカポカしてきますよね。
光は 走って
やってくる
逢いたくて 逢いたくて
仕方ないから ..
急いで やって くる
言葉が 広がって 飛んでった ..
【 * 逢いたくて * 】
at ゚+ wata:me *゚
>目に太陽の残像が残るのすら、不思議でしょうがなかった、あの頃。
その ...
あの頃 ...
それを なんて
思ったのだろう
その時
その気持ちを
じぶんのなかで
なんて言って
すっきりしたのだろう
>時々あの頃に帰りたくなるから、懐かしくなるのかな?
懐かしくなる
久しぶりの 感情
きっと 小さな頃は
素通りしていた感情で あったり
>それにしても、この女のコカワイイね。
カワイイ のは
こころが 表に
現れて 表現できる人
何かが
届いたら いいですね *
| |
|
私も、これ、一番好き。
間隔のあけ方とか、なんともいえない。
↓
shi*ruru syama
>私も、これ、一番好き。
>間隔のあけ方とか、なんともいえない。
間隔 空間に 意味もなく 頼ると
自分の間隔に 自惚れると 見るのも …酷
自分に 酔いだすと 気分も …酷
その 間隔は 本当に 必要なのか
その時の 感情に 自分自身が 酔ってないか
とても 大切なこと * ◆
だから ..
そう言ってもらえるのは
とても 嬉しいことです ..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*
| |
|
幼い頃 .
ちいさな太陽の子供をもって帰りたいと .∵
思っていました・★∴・ .
・ ★ ..
光の粒 水の粒 星の粒 きらきらした . ・. ・.
手の届かないもの ∴ ∵★
..・
どうにか固めて… ・
眩しい太陽 ここにある ・
↓
yukkiy syama
>幼い頃
> .
>ちいさな太陽の子供をもって帰りたいと .∵
> 思っていました・★∴・ .
> ・ ★ ..
そう
今は まだ もって帰りかた
しらない
大きくなると もって 帰れる
大きくなったら
わすれがち
より 遠くに 離れて いきがち
> ・ ★ ..
>光の粒 水の粒 星の粒 きらきらした . ・. ・.
> 手の届かないもの ∴ ∵★
> ..・
>どうにか固めて… ・
>眩しい太陽 ここにある ・
星の粒 なんにん あつまったんだろう
水の粒も 。
たくさんの光の粒が生まれるまでに
たくさんの 手の届かないもの
かためて かためて
自然という 職人さん が
つくりだした 眩しい太陽 *゜.* ゚
感動 は ..
きづいて ハッ .. ゜* と
する こと
| |
|
太陽は偉大ですょね
あんなに燃えて、地球の生命を支えてくれてるから
日差しが気持ち良くなるのは
人間も動物も植物も何でも、
太陽によって生かされてるからですかね
太陽に感謝です
↓
rich syama
>太陽は偉大ですょね
>あんなに燃えて、地球の生命を支えてくれてるから
太陽の中心で
熱が 作られてから
数十万年 たって やっと
その熱は 太陽の表面に 出てきて . * ゜
宇宙に
旅立って 地球に *
>日差しが気持ち良くなるのは
>人間も動物も植物も何でも、
>太陽によって生かされてるからですかね
きっと 氷河期に うっすら
見えていた 太陽は
熱を くれたのではなくて
視界を くれた 。
今は 熱も くれたから
生きる だけでなく
>太陽に感謝です
笑ったり
遊びに行ったり
ひなたぼっこを したり ..
感謝です .+. ゜✧ฺ. +.゜
| |
|
かわいい詩やイラスト、写真大好きです
↓
レコードうさぎ syama
>かわいい詩やイラスト、写真大好きです
わたしも
だいすきです *
笑顔は 幸せを 運んでくれるから
| |
|
とても素敵な詩ですね。
不思議と懐かしさもあり…涙が出ました。
心温まる空間をありがとうございました。
↓
舞羅★ syama
>とても素敵な詩ですね。
日々逢った言葉から
あまり .. 届かない 言葉を
横に
置いてみただけ . * ゜
>不思議と懐かしさもあり…涙が出ました。
涙は 流したくて
流れない
こころが 何かを 感じて
流れて く
不思議と 懐かしさ
何かが こころに
届いたんでしょうね *
>心温まる空間をありがとうございました。
空間は 部屋に住んでいるひと
…だけで なく
家を つくるひと
庭に 花を 植える ひと
あそびに くる ひと
いろんな人が つくりだします
だから 私も 感謝 ∞ ☆*
| |
|
子供の頃にやって、目がちかちかした事を思い出しました。
今は環境破壊でオゾン層が減っているから、怖くて出来ません★
紫外線が強くなってしまって
『昔の優しい太陽の光』が減っているのは、悲しい事ですね。
↓
しいにゃん syama
オゾンに 会いに
オゾンの世界へ 昇っていったら
人体に 有害な オゾンは
帰れ 帰れ
地上へ 帰れ
人を 寄せ付けず
無言で 人を 守ってきた オゾン
人が らくちんを するために
使用してきた フロンで
オゾン自身が 亡くなっていっても
それでも 人を 守っている
感謝されなくても
人を 守っている オゾン
まわりの人と くらべて
利益を 感じないと 感謝は うまれない
だけど
感じられる人もいる
大切なこと
| |
|
私は誰かにとって 太陽みたぃ
って言われる人を目指してます
共感できます
↓
緋音。 syama
太陽みたぃ いいですね . * ゜
いつも 輝いてる
いつも 輝いてるけど
さみしいときには
月の後ろに かくれます
【 日食 】
ニコニコできない時は
時には 太陽のように
月の後ろで
休んでくださいな ★ ゜.* ゚
| |
|
なんかすごくジーンときました(´Д⊂
最近、自分のちっちゃい頃とか思い出して
トホホとなってたとこだったんで…
久しぶりに、ちゃんと外に出て
太陽の光とか浴びてみようかな〜
↓
ゆいこ syama
>なんかすごくジーンときました(´Д⊂
>最近、自分のちっちゃい頃とか思い出して
>トホホとなってたとこだったんで…
そう ...
やりたい ことって
なに?
ちっちゃい頃が 現れて
シロのような顔して
言ったら
なんていおう
>久しぶりに、ちゃんと外に出て
>太陽の光とか浴びてみようかな〜
太陽 ...
どこに いるんだろう
ドアを 開けて
その まぶしさに
ふらっとして
暖かさを 感じて ..
こころで 感じてみましょう
| |
|
「おひさまの会」
幼い頃入ってた親子の集まり
泥いっぱいつけて遊んだり
パン焼いたり
土手をダンボールに乗って滑ったり
おひさまの陽を浴びて
よく寝れば
元気よく育つ
そんな意味だったのかしら
って今思い出した
↓
らっち syama
土の上で ころんでも
かすり傷で 血が出ても
元気 元気
どうして 元気
怪我しないで 部屋にいるコより 元気
太陽が 守ってくれてるから
| |
|
おひさまの光、空き地のにおい、
幼い頃を思い出します(o^o^o)
懐かしさに幸せを感じます。
↓
夕焼けドロップ syama
空き地のにおい
走っていったら
自分の背丈を超える大きな雑草
越えていくと 自分だけの小さな広場
トモダチと 自分だけが
しってる ばしょ
それと もう ひとり
おひさま ☆
| |
|
太陽のこども
ってコトバ、あたたかくて好きです・・・..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*
太陽を見たあと、眼を閉じたら、
まぶたのうらにチカチカと、
白い光のコが踊っていました☆彡
↓
saki syama
シベリアの
トナカイさんも
あたたかい毛皮のなかで
時に 顔を上げて
空を 見つめてた はず ..
小高い丘 深い森 や 山の上
風のなか 木の上 清らかな水面
妖精と一緒に 太陽のこども も
踊って たら
妖精 と 太陽のこども
見分けること
できるかな ☆:*:・゜
| |
|
こどもの頃、こうやって遊んでたのを思い出しました
それを言葉にするkki pki さんは凄いですね!!
↓
yukako syama
ことばで おもいだす
けしきが
おかえり と 言ってくれる
消しゴムのなかに
けしきが 生まれる
デッサン
クロッキー
まっしろな せかい
そこから 生まれる せかい
何かを 思い出し
あらたな 世界が
生まれると いいですね *゜。
| |
|
小さな時の記憶に、大人になっても重ねられる気持ち
そんな気持ちをいつまでも持ち続けたいと思いますね
↓
ナヌ syama
梅の膨らみに 春を感じ
ひとつだけの 梅に 暖かさを感じ
カスミソウの 緑から 現れる 根に
うつくしさを感じる
夜に まいた おまめ ..
朝になって わんこが
立ち止まってはモグモグ
また 歩いてはモグモグ
そして 雛様
春の 気配が いっぱい ★ ゜.* ゚
すべてを
くりかえしと 感じるか
ひとあし ひとあし
あじわって すすんでいくか
楽しみかた いろいろ
(*´`*) des"ne*゜
↓
そうですね、ゆっくりと、
一足ひとあし 味わいながら 進んでいける、
そんな毎日を 送りたいですね〜☆
| |
|
温かい、ポカポカした日だまりが
浮かんできました。
太陽の光は
海も 森も
人間も 動物も
家も 壁も
すべてに
元気を与えてくれますよね。
太陽が たっくさん 子供産んで、
みんなが元気になればいいなあ。
↓
カトちゃん syama
太陽が
海に
ひろ〜い 海に
森に
たくさんの木々
ひとり ひとりに
家に
屋根に 壁に
玄関に 扉に
庭に
池に
太陽がてらすもの すべてが
恩恵を 感謝を
今の 寒い季節だけでなく ...
暑い夏にも
感謝できるようになったらいいな
| |
|
太陽好きや〜*
キラキラ綺麗*
うちが一番好きなのは
雪の日の太陽です(^-^)
雪が光を反射してキラキラして…
見たいけど
雪降らないんですよね(:_;)
白くキラキラした太陽の子供…
後で 外に出てみよ*
いつも表現が可愛らしいな☆ 素敵*
↓
ウエチン syama
雪の日の太陽
キラキラ キラキラ
あんなに キラキラ
誰を 待ってるんだろう
空の青い世界より
あしもとの 白い きらきら
みあげたら まっさお
あしもとに まっしろ
わんこのように
からだの表面が あったかかったら
寝ながら 雪が ハナの上に 落ちてきたり ...
きっと
ひと 以上に 日常を感動して
生きている いきもの
たくさん いるんでしょうね ☆:*:・゜
| |
|
おひさまに手をすかせて
オレンジ色に透けて見える? よ
おひさまって。。。。すごい
私と 通信しておしゃべりしてるのかな
そんな時が。。好き
↓
あめんぼ syama
生きているから 嬉しい
生きているから 悲しい
みみずだって
おけらだって
あめんぼだって
生きているから 笑う
とんぼだって みつばちだって
みんな 生きている
不思議な 歌 (*´`*)
太陽から見たら…
ひとも みつばちも おなじ
| |
|
それ、よく講堂のあのキツイライトでやってました。
中学の時暇してたんですよ、先生の話の途中に。
光を見るとわからなかったけど、
目を閉じて浮かんできたそれは
ライトの模様が見えるんですよ。
不思議で不思議で何度もやってました。
そっか、太陽で出来たんですね。
↓
カナイ syama
>それ、よく講堂のあのキツイライトでやってました。
講堂のライト ...
誰もいない時に ついているライト
静かな ライト
誰もいない時に 命が 灯って
小さく そして だんだんと
明るくなっていく ライト
最後は 直視できないくらい 眩しくなる
じぃーっと みてると
絵の中の まんなかが
まっしろに 突き抜けているみたいで ..
>中学の時暇してたんですよ、先生の話の途中に。
中学の時の 時間の持て余しかた
乾いてる
渇いてる
夏の眩しさ
ライトの眩しさ
涼しい め
渇いた め
あの時の 空気は
なんだったんだろう ..
>光を見るとわからなかったけど、
>目を閉じて浮かんできたそれは
> ライトの模様が見えるんですよ。
>不思議で不思議で何度もやってました。
>そっか、太陽で出来たんですね。
生まれかたは 違っても
ふたりは ともだち
らんぷの中から 生まれたコ
遠い ..
真っ暗な 空間で 生まれたコ
ほんとうは
ふたりとも 真っ暗な ところで
きらきら きらきら
そっか
ライトで できたんですね *゜.* ゚ (*'v'*)
| |
|
かゎぃぃオンナノコ。。かゎぃぃ詩。。***
太陽の残像。。ゎたしも幼ぃ頃ょくそぅゃって
遊んでたの思ぃ出しました∞☆
ぁと手のひらを太陽に透かしてみるのも・・*
今でも ふしぎな気分になります♦
↓
masha* syama
>かゎぃぃオンナノコ。。かゎぃぃ詩。。***
かゎぃぃ オンナノコ
かゎぃぃ ぼうし
ふく ..
ゆびさき .. 。*゚
かゎぃぃ は
ひとつ ひとつ .. より
日常の ひとつ ひとつが
あつまった ざんぞう
変化する かゎぃぃ ☆ ゜.* ゚
変化しない かゎぃぃ ★ ゜.* ゚
>太陽の残像。。ゎたしも幼ぃ頃ょくそぅゃって
>遊んでたの思ぃ出しました∞☆
そう ☆
幼ぃ頃は
ょくそぅゃって 自分で
幸せを
たくさん ..
漂わせてた
自分だけの
ひみつにしたり * ↑↑(●´▽`●)+゚
>ぁと手のひらを太陽に透かしてみるのも・・*
>今でも ふしぎな気分になります♦
白い肌
ヒカリを 浴びると
オレンジに 変わる
透ける 時
透けない 時
いつ 透けるの * .
眩しさ に
輝き に
溶けいるほどの
熱が 加わったとき *・°
| |
|
日光浴、今でも家の中からしています
でも、シミ、とか気になっちゃうから
背中を向けて
↓
MYU〜 syama
素敵な言葉 ありがとう *
雲になって 飛んでった . *・°
【 * せなかの おほし * 】
【 ゚+ わたあめ *゚ 】
| |
|
目がもぉぁーっとなるよね
あんまり目には良くないんだけど…
↓
ぅさぎ syama
もぉぁーっ
もぉぁーっ
もぉぁーっ
芽は 繊細で
小さな 息吹
ちょこんと
踏んづけたら
ぺちゃんと
空を 目指すの
やめてしまう
たいせつ
まわりにあるもの
ぜんぶ たいせつ
| |
|
太陽を見ていると、これから
ハッピーなことが起こる気がするヨ (´ー`)
月とはまた違う、元気なハッピー*
太陽がみんなの笑顔を生んでいるのかナ・・・
それとも
みんなの笑顔が太陽を輝かせているのかナ・・・
太陽はみんな平等*
↓
まき syama
素敵な言葉 ありがとう *
雲になって 飛んでった . *・°
【 * これからも * 】
【 ゚+ わたあめ *゚ 】
| |
|
太陽は僕たちが幼いころからずっと見てくれてる。。。
ちいさいころにはお日様や空をたくさん見てたのに
いつから僕らは見なくなったんだろう?
明日空をみあげてみようかな
そしたらちいさいころの素直な気持ちおもいだせるかな。。。
↓
ミチ syama
素敵な言葉 ありがとう *
雲になって 飛んでった . *・°
【 * いくつの ひとみ * 】
【 ゚+ わたあめ *゚ 】
| |
|
ちょっと切ないですね。
最後の部分、ノスタルジックな感じがします
↓
うめ syama
どんな出来事も
その時の
感じ方で
切なくなったり 笑いになったり
不思議ですね 。 (u‿ฺu✿ฺ)
| |
|
いつも素敵な詩に感動してます。
字の絵本読んでるみたいで癒されます。
(それじゃ絵本じゃないか;)
↓
紅緒 syama
字の絵本 .. 読んでるみたい
字の絵本 .. うれしいです。('-'*)
絵本は 絵があるから 絵本
でゎ ない
こころが きめるもの
そう おもいます 。 (*'v'*)
>それじゃ絵本じゃないか;
すてきな 言葉は
こころから やってきます。
その言葉を
そのまま いただけて 嬉しいです 。*
こころの ことば を
100人が 100人に
納得する言葉に すると
悲しいことになってしまいます 。。+;
太陽を見たら 目に いい? とか
その文章の 並びは いい? そんな
言葉を …素直に 間違った素直 で 従うと ..
『 今日は、天気が よかったので
日差しが 強かったです 。 』
これで 終わります。 (゜-Å)
字の絵本 素敵な ことば ☆
*感謝 感謝*
| |
|
ことばは うれしい プレゼント *゜。 ('-'*)
|
|
謝謝
|