トップページ      メッセージ      日々  綴り      愛 ことば  。 o     * コレ ク  *     m' y  h * m ε     好き な      けい. し゛は ゛ん     watashi no       扉


  * ふたつめの せかい *  ←  ↑  →









線路のまわりにある枯れ木を
切り取って 自転車の後ろに乗せ 帰っていく人 。








木々に ふたりでやってきて、遊んで… 飛び立つ 小鳥。















廃線になった後の線路は、
今までの仕事が 終わって、ゆっくり 休んでいる人みたい。













ふたつめの世界を 楽しんでいるのかな。













忙しい時には、列車だけが 入れる 世界。












そんな場所に 今は…
人が歩いたり 休んだり、草木が 線路に覆い被さるように 茂ったり…




線路が まわりの風景と ともだちに なっている。


















線路にすわって 遠くまで見ると…

生きてきた道が ところどころ ゆがんでいるのが わかる。









左右に ゆがんで… 上下に ゆがんで…

今まで まっすぐ 生きてきたから リラックスしてるんだね。















太陽が動いて 2時間くらい 過ぎていった。












4人のひとが、よいしょ よいしょ と 動き出す。











線路の上に 車輪が ひとつ。 …また ひとつ 。












ふたつの車輪の上に 板を乗せて 電車ができた。














ハウルの城に出てきた 『 おしろ 』 みたい 。





あんなに 大きかった おとなの列車が、今は
ちっちゃな… 線路の上に乗る コドモのおもちゃ に みえる。















身近に 本当に 必要な人だけが 使うには


こんなに 小さくて すっきりしたほうが
これからも みんなに 愛されて、過ごしていくには いいのかも。














電車といっても、ガソリンで動くから …草刈機みたい。















本当に… 乗っている間に 空に 舞い上がったりしないのかな?









気になったので、板を はずして 車輪を 持ち上げてみた。














ずっしりとした 重さ が ある 。。


















これだけの重さがあると 大丈夫。 …たぶん 大丈夫


















人が どこからか ぽつりぽつり と 集まりだした。
















人が 線路の上の 板の上に 乗り始める。

自転車も 乗りだし すぐに 隙間も なくなった。













かべも まども ないので

降りたければ いつでも飛び降りられる不思議な列車














ヒモを ひっぱり エンジンが かかる。










本当に これが、鉄のレールの上を 走るんだ。












こんな ちっこくても 人に 頼りにされているんだ。









線路という長いふたつの線 。 小さな乗り物。



ふたりが 新しく また 違う世界を 作り出しているんだ。












新しい 世界に ドキドキした 。














 




 

コメント   コメントを書く  

yukkiy

家の近くに 昔 電車の倉庫があったところがあります
今では使っていない沢山の線路があります。
その沢山の線路を 渡る為には 橋か地下道しかありません

とても 静かな 通学路でした
ここも 休憩していましたよ
今では 新しく家が建ったり 商業施設ができたり
変わっていきます

いつでも乗り降りできる そんな乗り物おもしろそうですね☆
降りるの失敗しないようにしなきゃっ!!


yukkiy syama

>家の近くに 昔 電車の倉庫があったところがあります
>今では使っていない沢山の線路があります。
>その沢山の線路を 渡る為には 橋か地下道しかありません

電車が 休む倉庫 眠る倉庫

休む場所も 仕事を 終えて
今頃 何を 考えてるのかな 。

電車の休憩場所は 広いですね。
駅から だんだんと 線路が タクサンになり。。

次の仕事の前の 『ひとやすみ』 。


>とても 静かな 通学路でした
>ここも 休憩していましたよ

電車の休憩場所は 静か です 。ね 。

シーン と していて 。

電車も 動きを停めて
時間が 停まって 静寂が 広がって 。


>今では 新しく家が建ったり 商業施設ができたり
>変わっていきます

日本に 地震の心配がなかったら
もっと 昭和や大正の香りは 残っているのかも 。

綺麗な場所には 人が集まる

新しい場所にも 人が集まる

これからも 個性的で 美しい 場所や 人が
たくさん いろんな場所に 増えたら いいな。


>いつでも乗り降りできる そんな乗り物おもしろそうですね☆
>降りるの失敗しないようにしなきゃっ!!

走っている乗り物から
飛び降りるのは 勇気も 少し 必要ですね。(〃^ー゚)

でも 私は ブランコから
飛び降りるのが …上手では ありません 。;



塔Jナェ

廃線になった後の線路は、
今までの仕事が 終わって、休んでいる人みたい。

ふたつめの世界を 楽しんでいるのかな。

そんな風なとらえ方って素敵ですね(*´∀`p♡q)
降りたければ いつでも飛び降りられる不思議な列車
なんて面白いですね!+.゚(o☻ܫ☻o)゚+.
なんだか遊園地のおもちゃの電車のような
感じがします.+.(♥´ω`♥)゜+.゜
あたしも乗って見たいです♡♥☻☺笑



塔Jナェ

>>廃線になった後の線路は、
>>今までの仕事が 終わって、休んでいる人みたい。
>>ふたつめの世界を 楽しんでいるのかな。

>そんな風なとらえ方って素敵ですね(*´∀`p♡q)
>降りたければ いつでも飛び降りられる不思議な列車
>なんて面白いですね!+.゚(o☻ܫ☻o)゚+.

世の中には 思ってる以上に
不思議が 沢山 詰まった 玉手箱だと 思います。

不思議を 異様と思うと 不安になる
不思議を 怖いと思うと 恐怖になる

それを 楽しめると 不思議な世界になるのかも。


>なんだか遊園地のおもちゃの電車のような
>感じがします.+.(♥´ω`♥)゜+.゜
>あたしも乗って見たいです♡♥☻☺笑

遊園地でも 手作り感の溢れるおもちゃが 大好きです。
特に 人が まばらな のんびりと した オモチャは。

営業が 終わったあとの 遊園地も☆



しまり

すごく素敵な文章を書くんですね。
なんだか絵本を読んでる気分でした。

そんな乗り物があったらいいなって思います☆☆
なんかワクワクしますね(^^♪


しまり syama

>すごく素敵な文章を書くんですね。
>なんだか絵本を読んでる気分でした。

素敵な文章も いたづら書きも きっと 紙一重。

きっと 目の前の出来事を まじめに
見つめていると 見えたり 見えなかったり 。

出来事には 始まりと終わりがあって 。。

人によって どこが始まりで どこが終わりで。

みんな 違うんでしょうね。


>そんな乗り物があったらいいなって思います☆☆

銀河鉄道の夜 のような世界に 行けたらいいですね。
線路の先には 行方知らずの どこか… みたいな。(*´∀`*)


>なんかワクワクしますね(^^♪

ワクワクすると いっていただける言葉に
私が ワクワクさせて いただいてます。

御馳走様です。



kki pki

ことばは うれしい プレゼント *゜。 ('-'*)

謝謝

 謝謝
コメントする  


       ☆ 徒然目次  ☆   ☆ 元に戻る ☆