|
北海道に竹林はないので、憧れる風景です。
木漏れ日は優しく、そして温かい。
人の心にも木漏れ日があれば、
もっと平和になれる気がしました(*^-^*)
↓
しいにゃん syama
>北海道に竹林はないので、憧れる風景です。
憧れるのは 間近にないから
近すぎると 気づかないもの
憧れが 身近に
たくさんできると いいですね。♦♫⁺
>木漏れ日は 優しく、そして温かい。
踊るように 降ってきた
あたたかい光のなかに
キラキラが たくさん 踊ってました 。
>人の心にも木漏れ日があれば、
>もっと平和になれる気がしました(*^-^*)
ルーベンスの絵を 見ていた
パトラッシュと ネロの世界
いつでも気軽に 観れる世界
時々なら観る事ができる世界
最後の 最後に 観れた世界
いろんな世界で 笑顔が
こぼれたら いいですね ..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*
| |
|
はぁ〜幸せ…
自然は好き
緑が好き 海より山派
キレイすぎてしばし呆然…
↓
chii syama
>はぁ〜幸せ…
ゆかに ころがってる
しあわせの数を かぞえてみましょ
ひとつ ふたつ みっつに よっつ
あのコップは あの時に
あんなキモチで 買ったんだ ..
あの花は あんな時に
あんなキモチで 咲いてたよ ..
そのしあわせを
こころのポッケに 入れてみましょ
>自然は好き
>緑が好き 海より山派
>キレイすぎてしばし呆然…
すてきなきもちを
ポッケに つめこんだら
あたたかいひざしを
うけながら さんぽをしましょ
ぽかんとした顔みて
大きな木々が
まぁるい笑顔で 迎えてくれる ☻ ☺
| |
|
自然の中で想像が膨らんでいく…
このホワ〜ってかんぢ
大好きです
光を求めて…この詩が 少しだけ
今の自分の状況と重なってみぇました
とても素敵ですね
アリガトウ
↓
よっち syama
>自然の中で想像が膨らんでいく…
>このホワ〜ってかんぢ
>大好きです
現実は 現実
これは これ
あれは あれ
そう思って
せかりせかりとしたら…
てのひらに
きょうの できごと 残らない
自分の時間…
そうやって ホワ〜って
している時間が あたたかく
いろんなことが 膨らんでいく 大切な時間☆
>光を求めて…この詩が 少しだけ
>今の自分の状況と重なってみぇました
>とても素敵ですね
>アリガトウ
竹は きっと
ヒカリの事が 大好き
いつも ヒカリを 見てる
できるだけ ヒカリに 近づきたい
そんな まっすぐな ココロ
いいですね *゜.* ゚ (◕ฺ‿ฺ◕ฺ✿ฺ)
| |
|
素敵な風景デスね(*´∀`)*:..。o○☆
私は木漏れ日とか光がキレィだなぁ,ってしか
目が向かなかったんデスが,
竹の方カラ見ると…何だか
微笑ましく感じてしまぃマスね(*^ヮ^*)
自然の風景に癒されマシタ(∩∀`*)♪♪
ぁりがとぅゴザィマス((◎*'艸`q*)+.。゜☆
↓
mariie syama
>素敵な風景デスね(*´∀`)*:..。o○☆
風景は きっと
自分の目の中に うつる 風景
>私は木漏れ日とか光がキレィだなぁ,ってしか
>目が向かなかったんデスが,
こもれびが ひかりが
とても キラキラしてたら
きっと その 目にうつる風景は
竹と 光 以外の何かも 目に うつったのかも
その風景 見てみたいです .。.:*☆ +.゚(o☻ܫ☻o)゚+.
>竹の方カラ見ると…何だか
>微笑ましく感じてしまぃマスね(*^ヮ^*)
>自然の風景に癒されマシタ(∩∀`*)♪♪
>ぁりがとぅゴザィマス((◎*'艸`q*)+.。゜☆
竹から 見えた 景色には
道… 私… いろんな木々…
どんな キモチで 見てたんだろう 。 (◕ฺ∀◕ฺ)..+ ne*
イキテイルのは
動いて 言葉を出している 動物
だけではなくて
成長しているモノは 生きてる
でも 成長が見えなくても
生きてたり…
いろいろ 考えると 楽しいですね .* ゚
| |
|
めちゃ癒されました。ありがとう
↓
ロッタ syama
>めちゃ癒されました。ありがとう
ぼくは くま
歩けないけど 踊れるよ
喋れないけど 歌えるよ
ぼくは くま
けんかは やだよ
ライバルは エビフライだよ
ゼンセは きっとチョコレート
Bonjour! Je'mappiie kuma
comment ca va?
ぼくは くま
冬は 眠いよ
夜は おやすみ、まくらさん
朝は おはよう、まくらさん
ぼくは くま
ママ くま くま
うたださんのうた
ほのぼのとしてて かわいいです
そんな ほのぼの
まわりに たくさんあると いいな☆
| |
|
竹の下でゆっくり自然の素晴らしさを
味わいたくなります
でも…最近竹をあまりみかけない
寂しいです
町中にも自然に触れられるような場所が
たくさん欲しいなぁ
↓
花うさ syama
>竹の下でゆっくり自然の素晴らしさを
>味わいたくなります
味あう時期 お気を付けを .. (◕ฺ‿◕ฺ)
竹が 好きな ひとたち たくさんいます。
そのなかでも…
蚊には お気を付けを★
蚊は 竹林が 大好き★
近くに近づいた人も
狙ってきます★ (♦▽♦)キラーン!
>でも…最近竹をあまりみかけない
>寂しいです
身近に ふれられる場所
たくさん あると いいですね ;
>町中にも自然に触れられるような場所が
>たくさん欲しいなぁ
竹が 生きて行きやすい場所
それは 生活する場所が…
地面が… とても やわらかい事
竹の そんな…
しっかりだけど 繊細な事
知ってる人が たくさん増えて
自然 を 求める人 たくさん増えて
そんな場所 いたる場所に 生まれますように ♫♪♫♬
| |
|
↓
こまっちゃん syama
>竹林に行ってみたくなったよ☆
>こっちにはないからね(o^-^o)
生活の中に 竹は
どこに あるんだろう?
お正月に 時々見る
誰かの家の げんかんさき?
私の部屋の中には?
いつもいる学校には?
いつもいる仕事場には?
いつも 竹が身近だった頃
ずぅーっと ずぅーっと その昔
いろんなところに 竹は
使われてたのかな * ゜。
>竹にかこまれてると
>静かで竹の葉が風でゆれて擦れる音だけがしそう☆
自然に つつまれて
気がついたら 自分も 自然の中
いつのまにか…
溶け込んでる 自分に 気づく
竹の時間と 私の時間
進む時間が 同じになったら
いろんな音が 聞こえてくるかも 。。*゚
>それで だれかの足音が響いてきそうだな☆
そう ☆
誰かの 足音 近づくときは
落ち葉を 踏みしめる 懐かしい音
目をつむったら… 聞こえてくるかも 。 (u‿ฺu✿ฺ)
| |
|
木漏れ日とてもキラキラしてて
美しいですょね
晴れ
風
竹
竹林って今まで見た事ないけど,情景が浮かびました(*u▼u)
↓
rich syama
>木漏れ日とてもキラキラしてて
>美しいですょね
わたしの部屋に 木々の隙間から
はいってくる 太陽のおくりもの
木々も キラキラ おきにいり☆
>晴れ
> 風
> 竹
>竹林って今まで見た事ないけど,情景が浮かびました(*u▼u)
晴れた空に 風と一緒に
雲が舞う
竹は 雲を追って 笹をふる
竹に きづかない雲
いろんな情景が 広がります 。。*゚
ありがとう *
| |
|
竹の間から零れる
僅かな光を求めて生きていきたい。
それがほんとに僅かでも、
その僅かな光を見逃さないように
前を見て生きていきたい。
今は竹の間から見えるキレイな光より、
都会のくすんだ光を見ることが多いから・・。
今日もステキなコトバをありがとう*
↓
まき syama
>竹の間から零れる
>僅かな光を求めて生きていきたい。
くもりぞらには くもりぞらのこころ
はれたそらには はれたそらのこころ
あめのそらには あめのそらのこころ
いろんなそらが あるけけど いつも
おなじそらじゃ ないから たのしい
ひかりが なければ そらをみあげて
あらわれるのを ゆくりとまちましょ
>それがほんとに僅かでも、
>その僅かな光を見逃さないように
>前を見て生きていきたい。
太陽に その葉が 触れたなら
暖かな光が きっと 体の中に
ぎゅうっと 溶け込んできます
>今は竹の間から見えるキレイな光より、
>都会のくすんだ光を見ることが多いから・・。
>今日もステキなコトバをありがとう*
今は 冬の太陽
これから すこしずつ
あたたかい春が やってきます 。。*゚
| |
|
すっごく綺麗な竹林の写真!!(*♥д♥*)
あたしこうゆう光で透けたような
緑色大好きです.+.(♥´ω`♥)゜+.゜
綺麗な写真に綺麗な文章…
癒されますね(❤ฺ→∀←)ノ ♡゜・*:.。
↓
塔Jナェ刀@syama
>すっごく綺麗な竹林の写真!!(*♥д♥*)
>あたしこうゆう光で透けたような
>緑色大好きです.+.(♥´ω`♥)゜+.゜
ひかりに てらすと
いろんなものが すけてみえる
てのひらを かざすと
どうなるんだろう
かざしたてのひらは
すけるのかな
それとも いつもみる
てのひらと いっしょかな
まぶしいくらいの たいようで
てのひらを みてごらん
>綺麗な写真に綺麗な文章…
>癒されますね(❤ฺ→∀←)ノ ♡゜・*:.。
よのなかのすべてを
しったような ごろうじんを
いやすほうほうは なんだろう
きっと むしんの えがおだろう
そんな えがおを
だれかに みせることが
できたら すてきな ことだ
| |
|
しなやかな強さとまっすぐ育っていく様な
そんな人になりたいですね☆
写真も素敵です☆
↓
mitsuki syama
>しなやかな強さとまっすぐ育っていく様な
>そんな人になりたいですね☆
>写真も素敵です☆
しっかり 根を張って
地面に 足を 根を 根付かせて
台風にも 大雪にも 負けない やさしさを
竹は 台風でも
折れないイメージが あります
それでも しなりのない竹は 折れました
強さだけでは 折れてしまう
やなぎの ように ゆぅらゆら
強さ以上に 必要なこと あるかもしれません
しなやかな強さ いいですね *゜。
| |
|
めっちゃ竹綺麗ですね☆
私も 癒されました(u‿ฺu✿ฺ)
↓
モモンガ syama
>めっちゃ竹綺麗ですね☆
>私も 癒されました(u‿ฺu✿ฺ)
竹は 60年に
一度 花を 咲かせるそうです *゜.* ゚
花を咲かせて
一生を 終えるそうです
有終の美 ♦♫⁺♦
竹の種類によって
60年〜120年に 一度 。
マダケは 120年 。
あと 90年後に
世界中で 一斉に 開花予定です 。
90年後に 見たいものです 。 (。→∀←。) dekitara♥;
| |
|
へっちゃらだい!
↓
ぅさぎ syama
>へっちゃらだい!
どうしたの?
あしが いたいの?
うんにゃ おいらは へっちゃらだぃ!
いっしょに ころんだ いもうとも
えがおで にっこり *
いつか…
大丈夫… じゃなくて
へっちゃら を 教えたい ♦♫⁺
大丈夫 なんて いつでも 覚えられるさ☆
へっちゃら☆ って 笑顔で わらって
それで 我慢できなければ 大声で泣いちゃえ (´ω`●)
| |
|
こないだ☆黄金の竹☆ってゆーの見ました
金色にゎみえなかったけど
黄色で、いっぱいなってました
昔の人は、この竹をみて
わぁあヽ(・∀・)ノ
黄金だぁ-!!
って思ったんだろなって思ったら
なんだか幸せな気持ちになりました
「幸福を呼ぶ」って書いてました
↓
あゆこ姫 syama
>こないだ☆黄金の竹☆ってゆーの見ました
>金色にゎみえなかったけど
>黄色で、いっぱいなってました
いっぱいなってた…
素敵な ことば ですね。
こんな ことば 大好きです 。 (✿ฺ´∀`✿ฺ)
標準語というのは
ある意味 大切だと思います 。
だけど それ以上に ..
ひびく ことば 大切です 。 (☀ฺ'v`艸)♥
>昔の人は、この竹をみて
>わぁあヽ(・∀・)ノ
>黄金だぁ-!!
>って思ったんだろなって思ったら
>なんだか幸せな気持ちになりました
きっと いつも身近な竹だから
いつも見る竹の色も
身にしみて わかってたから
びっくり 通り越してたのかも (∩∀`*) ♪ ゙
びっくりを 通り越したら
見たら 幸せになれると
評判になって いろんなトコロから
竹を見に来る人が
たくさんいたんでしょうね ♦* (。◠‿◠ฺ。)
想像すると 楽しいです *゜.* ゚
>「幸福を呼ぶ」って書いてました
そんな 幸福の樹を見て
しばらくが 経ちました 。
そろそろ 幸福が 来そうですね 。 (p'v`q❤ฺ) iina*
| |
|
すごく きれい
わたしも 竹林に たたずんで
なにかを もらいたい
↓
「Ame.」 syama
かみさま わたしに いいました
あなたの なにかと ぷれぜんと
かみさま そんなに ほしいなら
わたしは えがおで よころんで
やさしさ たくさん あげました
かみさま たくさん よろこんで
たくさん やさしさ くれました
えがおで にこにこ していたら
まぁるい なにかが ぽっけのなかに
あぁぁら びっくり どうなつが
ちいさな あなから のぞいてみると
すてきな えがおが みえました
こんなに ちいさな しあわせが
ほんとは いちばん たいせつと
ちいさな あなから しりました
かみさま ほんとに ありがとう (*´∀`p♡q)
| |
|
いつきても素敵な言葉に会えるので癒しです☆
写真もきれい!!
↓
はっち syama
竹は 手入れで
随分と 表情を変えます
自分の好きな 竹林を
見つけて おきにいりの場所を
たくさん ふやしていけたら ..
今日の言葉が あなたの
やさしさに 栄養を あたえますように *゜。
| |
|
竹林を歩いていると 物思いにふけることがあります。
他の木たちと違って 真っ直ぐで天に伸びるように
どこまでも どこまでも…
どこまでもつづく竹林を歩いていると
おいしい お菓子屋さんの前にでて
きれいな竹林の事を忘れることもある
京都に 三角の竹や 黒い竹 黄色い竹 などなど
あるのですよ。。。
↓
yukkiy syama
>竹林を歩いていると 物思いにふけることがあります。
>他の木たちと違って 真っ直ぐで天に伸びるように
>どこまでも どこまでも…
竹は のびのび
天も めざしますが
地の果ても めざします
あんなに 長く長く 根を張って
どこまで いくんだろう 。。
もっと もっと
いまよりも もっと
そんな 声が 聞こえてきそうです 。
>どこまでもつづく竹林を歩いていると
>おいしい お菓子屋さんの前にでて
>きれいな竹林の事を忘れることもある
竹林の中を 泳いで
ふぅ〜っと 顔をあげた処に
美味しいお店が おかえりなんて
言って 待ちかまえてくれていたら
すこし 休みたくなりますね。+.゚(o☻ܫ☻o)゚+.
それは 祇園小森 それとも 高台寺洛匠
う〜ん 祇園小石? 考えるだけで 楽しいです 。(%'v`●pq)☆゜*
>京都に 三角の竹や 黒い竹 黄色い竹 などなど
>あるのですよ。。。
京都は 色に
繊細なこころを持った人が
自然の中だけでなく
庭に 小自然を作って
自分の世界を 実現して
いった様子が 想像できます。
どんな世界のなか
三角の竹は 生まれたんだろう 。
黒い竹は どんな庭園で そして
どんな位置で 重宝されたんだろう 。
もちろん 黄色い竹も 。
想像が とどまらない世界は
夢が 広がって 心地よいです *゜.* ゚ ('-'*)
↓
京都のお庭には、
期間限定の特別拝観がありますね。
お庭には、四季があり、願いや、思いなど、
行く時間、季節、天気、見る人の気持ち、
心のありかた、京都、大好きです。
竹の赤ちゃんはたけのこ。。。
↓
yukkiy syama
>京都のお庭には、
>期間限定の特別拝観がありますね。
期間限定だから
その場所の おっとり こっとりした
眠るように くつろいでいた空気
さわってみたいですね 。
>お庭には、四季があり、願いや、思いなど、
>行く時間、季節、天気、見る人の気持ち、
>心のありかた、京都、大好きです。
大きな街があるのに
自然も共存している
それでも どちらの空気も
生きるちからを持っている むむむっ
古都の響きが
今も生きているなんて 。+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.
>竹の赤ちゃんはたけのこ。。。
うまれたとき
やわらかい
かたい ささで つつまれて
土から出たら
硬くなっていく
身を守るため
| |
|
お父さんに見守られながら、
すこやかに 進み 歩んでいる 子どもの竹が
目に浮かぶようでした☆
わたしも とても癒されました。
きれいな光のほうを向いて、感じて、
歩んでゆきたいですね(´ω`=
↓
えみ syama
>お父さんに見守られながら、
>すこやかに 進み 歩んでいる 子どもの竹が
>目に浮かぶようでした☆
>わたしも とても癒されました。
お父さんに見守られながら…
すこやかに進み 歩んでいる子ども…
そんな景色が見えていただけたら
なんだか ほわっとします。(*´`*)
ワタシテキには
例えば… ご近所物語でいえば ..
と イメージに近い
場面を探してみたものの .. ;
なんとなく 近いのは…
実果子が 法司おじさんに
うぃうぃ と 言ってるのが
チビッコのやんちゃぶりの
イメージに 近かったです 。+:
その時の キモチによって
想像は きっと 揺れ動くので
いちばんの正解は 想像した人が
想像した姿が きっと 大正解です☆
>きれいな光のほうを向いて、感じて、
>歩んでゆきたいですね(´ω`=
弾けそうなキモチ
いつまでも 持ち続けて
たいですね。(%'v`●pq)☆゜*
| |
|
綺麗な竹林ですね
人間ではなく竹に生まれたかったものです。
↓
瑠月 syama
>綺麗な竹林ですね
>人間ではなく竹に生まれたかったものです。
映画や 雑誌で 観る 竹林が
どうして いつも 綺麗なんだろう
そして…
人間に触られたことのない
生きている 野生の竹の 肌
生きてる竹には トゲが あります
薔薇のトゲと 違います
刺さっても 見えにくいです
目に 見えないので 抜けません
どうして そんなトゲが あるんだろう
竹の事を 知っていくと
次の 新しいことを 感じるはずです
| |
|
文章を読み、
京都に竹林を見に行きたくなりました。
↓
夕焼けドロップ syama
>文章を読み、
>京都に竹林を見に行きたくなりました。
京都の竹林は 名前が知られてますね。
鹿児島 大分 熊本にも
たくさんの竹林があるのに
京都を選ぶのは…
こころに 響く 何かが
あるから また 行きたくなる 。
心に 響くためには
量ではなくて 質が大切 。(◕ฺ‿ฺ◕ฺ✿ฺ)
| |
|
竹林はいつかは
描いてみたい風景でもあります。
何でしょう。。普通の木とは違って
格別な物語が潜んでそうな気がして堪らないのです。
↓
JHONY syama
>竹林はいつかは
>描いてみたい風景でもあります。
描くなら
竹林を 彷徨って
竹の心を 聞きましょう 。..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*
シンプルに見えますが
見比べたり 割ったり 削ったり…
香りや 硬度… 人と同じように
年齢で ごつごつ感 や ラインが…
楽しい竹林を きっと 描けると 思います .+. ゜✧ฺ.
>何でしょう。。普通の木とは違って
>格別な物語が潜んでそうな気がして堪らないのです。
竹取物語が いつまでも
語り継がれるように ひそんでそう 。
ふらりと 彷徨ったとき…
格別な物語に 逢えたらいいですね (u‿ฺu✿ฺ)
| |
|
キレイな緑〜〜☆
京都の竹林を散策したことがあります。
静かなんだけれど、竹に話しかけられているような〜
〜そんな気持ちになりました。
自分に、心に余裕がある時は、竹の声を感じられますね。
↓
ナヌ syama
竹は 機嫌がいいときは
こころを 開いてくれます。
行けば 毎回ではなくて
ほんの時々… それが いいです。
いちばん 機嫌がいいのは 早朝です 。
まわりのいきものが
目を覚ますと 閉ざしてしまいます 。
美味しい竹の子をとる名人さんは
太陽が出る前の早朝に 収穫するそうです 。
太陽が 昇ると 遅いそうです 。
いろんな理由が あるんでしょうね 。
| |
|
私の住んでる界隈は竹林が多く、
小さい頃から竹と共に成長しました。
かぐや姫がいたらしいです。ホントかな??
春にはカワイイ竹の子は、
おいしく頂いてしまいます。
近所の方が、毎年安く譲ってくれるのです。
しかし竹林は年々減って来ました。
開拓され代わりに住宅が沢山建ちました。
そういえば、私は笹の囁くあの声、
ひそひそ話が好きでしたね。
↓
にゃんこ♪ ✈ฺ エルメス syama
>私の住んでる界隈は竹林が多く、
>かぐや姫がいたらしいです。ホントかな??
私は 竹を 切るたびに
何か 物語が?! と
目を キラキラさせますが
今だ 姫は 出てきません 。+;
あと…
キラキラ光る竹にも
出逢ったことがありません 。ヾ(;→㉨←)ノ
かぐや姫といわれるほどの人が
いたら… きっと綺麗でしょうね。*゜。
>私の住んでる界隈は竹林が多く、
>小さい頃から竹と共に成長しました。
小さい頃から竹と共に
成長すると 覚えてますね 。。
大切なカタチのないザイサン *
>春にはカワイイ竹の子は、
>おいしく頂いてしまいます。
>近所の方が、毎年安く譲ってくれるのです。
いいですね。 ♡ฺo(。◕ฺ‿ฺ◕ฺ。)〇”
私は 相変わらず?
竹の子を 発見するのが
上手じゃ ないです。↓(●'`*)$*'★+,
もっと 自然と
友達に ならなきゃ * "'
>しかし竹林は年々減って来ました。
>開拓され代わりに住宅が沢山建ちました。
宅地開発は 一気に
一面を 更地に変え
住宅に 変化して…
景色も 変貌します
今日は イノシシは
迷惑というニュース
私は 切なかった★ *゜.des* ゚;
>そういえば、私は笹の囁くあの声、
>ひそひそ話が好きでしたね。
風がふくと なきやむ
ひそひそばなし
あれ .. 今 風がふいてた?
でも ひそひそしてた?
笹は 時に 気まぐれ
だけど 心地よい
いい時間ですね 。 (u‿ฺu✿ฺ)
| |
|
すごくキレイな写真ですね。
まさに自然の緑色と、まっすぐに
そびえ立つ竹とでとても癒されました。
私の実家も山がすぐ近くにあるのですが、
最近は全然行ってないなぁ…
熊に会ったら困りますし…;
でもまた自然の音を
聞きにいってこようかな♪
↓
さっちゃん syama
>すごくキレイな写真ですね。
>まさに自然の緑色と、まっすぐに
>そびえ立つ竹とでとても癒されました。
自然がそばに いつもあるひとに
プレゼントしてもらえるコトバ☆
笑顔に なれます 。ゎぁ━━.+゚ヽ(・c_,・。)ノ.+゚━━ぃ!!
>私の実家も山がすぐ近くにあるのですが、
>最近は全然行ってないなぁ…
>熊に会ったら困りますし…;
そうそう! 四国はステキが沢山☆
その中でも… 山… 田…
畑に 囲まれていて しかも
庭が 山とつながってるなんて *゚¨゚゚・*:..。♡
トモダチが 鹿、たぬき、くま
カギなんて いらない世界 ❤ฺ
ミキ夫さんも きっと
ネズミワールド 飛び出して
そこに 行きたくなると思いますღღ(♡´∀`) ♦♫⁺♦
>でもまた自然の音を
>聞きにいってこようかな♪
夜に出歩く時に 鈴を
つけて でかける世界
そこで見る 自然の音
桃源郷ですねっ +%+(*'∀^艸)$*.☆
| |
|
とても美しい写真ですね。
◆コドモの頃から いつのまに
◆光を求めて 生きている
◆求める先に 大きな竹が あるならば
◆光を求めて 行き先 変える
と いう件が とても好きです。
人の生きる希望にもあてはまりそうですね。
↓
リリーローズ syama
私には 脚があるよ
どこにでも 行けるよ
どんな樹だって
一気に 登っていけるんだよ
あんなライオン
ジャンプで 飛び越えてくし
きみの家まで
ホウキに飛び乗り 一気だよ
そんな私に 必要なもの
道を 作っていくための
まぶしいヒカリ
山を こえていくための
かがやくホシ★
いつだって それは
希望という名の 道標になったり
キミという名の 恋人になったり
ヒカリを 求めて
これからも 生きてかなきゃ☆
星を見失わず 光を見失わず
進んでいこう☆
| |
|
竹に限らず、太陽光を浴びた木々たち、
樹木を 下から眺めるとき、
この上ないpeacefulな気持ちになります。
↓
shi*ruru syama
それは 時に
木々が 作る屋根となり
時に 太陽を
キラキラ照らす鏡となり
見えない壁が
この場所まで 風 通す
ここは 私だけの
ピースフルな 場所★☆
誰かに 伝えたい…
でも ここは
自分だけの 大切な場所
いつか
心に そんな場所
作ってみたいな☆
| |
|
目を瞑ると情景と笹のこすれる音まで
聞こえてきました。
かわいい子供の声がとっても好きです♡
↓
えみゆ syama
>目を瞑ると情景と笹のこすれる音まで
>聞こえてきました。
>かわいい子供の声がとっても好きです♡
ことばを ありがとう
こんな 景色が
私に 届きました
*:..。♦♫⁺♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫⁺♦*゚¨゚・*:..。♦♫
絵のなかの
小さな景色が 届いたら
おなかのなかは
もう いっぱい
目をつむっても
もう 見える
わたしの えがいた
きれいな世界
色を つけて
動き出す
はしゃぐ 子供が
笑い出す
お母さんは
ここにいて
ボクが あのえだ
とってくる
いつのまにやら
私も 景色のいちぶ
かわいい子供に
微笑む わたし
上手に 木のうえ
のぼってく
知らないうちに
おっきくなった
小さな からだが
たのもしい
ちゃんと 見てよ
と 大きな声が
見上げた 先には
キラキラ 木漏れ日
こんな時間が
これからも
私と あのコを
つつみますように
*:..。♦♫⁺♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫⁺♦*゚¨゚・*:..。♦♫
↓
言葉からまた新しい言葉や物語ができるって
おもしろいです
無限に続き、また新しくなって・・・
別の世界も楽しみにしてますね(●´ω`●)
↓
えみゆ syama
>言葉からまた新しい言葉や物語ができるって
>おもしろいです
>無限に続き、また新しくなって・・・
毎日の会話が
そうで あったら ...
毎日 毎日 新鮮ですね ☆
>別の世界も楽しみにしてますね(●´ω`●)
普通に ころころしている日常ですが… ;
そう感じてもらえる事 .. 嬉しいです。 (*´`*)
| |
|
すべての草・木・花etc・・には、
それぞれの表情がありますよね*。・+
わたしはこの間、川のキラキラから
ほんの元気をもらいました*
かなしい事があったときは、
いつもその川へ行きます**
川は いつも私を 優しく
迎え入れてくれるのです(u_u*)
↓
。゚+a-chan+゚。 syama
ことばを ありがとう
こんな 景色を 想い出しました
*:..。♦♫⁺♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫⁺♦*゚¨゚・*:..。♦♫
すり抜けて 私のわんこは
どこにいく
まっすぐ 走って
川へと走る
一緒に 遊んだ
あの川を
今でも ホントに
覚えてる?
私の進む 道のさき
はやくおいでと
楽しそう
しっぽを振って
ハァハァと
わんこの呼吸も
呼んでいる
だんだん キモチが
のってきて
おもわず 私も
かけりだす
田んぼの横の
小さな道を
わんこと 一緒に
かけってく
*:..。♦♫⁺♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫⁺♦*゚¨゚・*:..。♦♫
川まで 到着したかったです。;
自分のこころの
戻る場所 いくつもあると
いいですね 。♦♫⁺♦・
| |
|
すべての草・木・花etc・・には、
それぞれの表情がありますよね*。・+
わたしはこの間、川のキラキラから
ほんの元気をもらいました*
かなしい事があったときは、
いつもその川へ行きます**
川は いつも私を 優しく
迎え入れてくれるのです(u_u*)
↓
。゚+a-chan+゚。 syama
>すべての草・木・花etc・・には、
>それぞれの表情がありますよね*。・+
>わたしはこの間、川のキラキラから
>ほんの元気をもらいました*
>かなしい事があったときは、
>いつもその川へ行きます**
>川は いつも私を 優しく
>迎え入れてくれるのです(u_u*)
いい言葉なので
書いては 消して
改めて… 書いては 消して
書くたびに いろんな事が 次々と…
書いては 消して 繰り返してました 。。
自分のこころの
戻る場所 いくつもあると
いいですね 。♦♫⁺♦・
こんな 大切なこころ
いつまでも 忘れないで
大切に 大切に していきたいです。
そのキモチが広がって
大切な事は
自分が どう前に進んでいくか? だと 思いました。
不要な事は
自分が どう人から見られるのか? だと 思いました。
何かを 考えたいとき
この言葉を こころを 見に来ます。ね。
この部屋の この場所へ 。
| |
|
きれぃですね***
竹林とか木に囲まれた場所って
なんだか神秘的でスキです*
自然のなかに 身を置ぃて
耳を澄ますと 聴こぇてくる 木々の声○
すごく 落ち着く ひととき*
↓
masha* syama
知らず知らずのうちに
閉じていた こころが
場所や 状況 時には
好きな人や 場面で…
ふわぁー っと 開く
静かに 開いてく瞬間
そして
開いていく大切な場所
私も…
身近にたくさんあると
いいです。 ☻ ☺
↓
ふんわりしていていいです∞☆
なんかふゎぁー って感じなんですょね*
安らぃでくこころ と 解放感。。*
↓
masha* syama
>ふんわりしていていいです∞☆
>そぅなんです*なんかふゎぁー って感じなんですょね*
>安らぃでくこころ と 解放感。。*
くちゃくちゃになって
土がついても
味があって いぃ です *
丁寧に それから アラって
太陽に アタって
フワって なったら
違う意味で… きもちが いいです ☆
| |
|
わぁーーーーーーーー♪♪♪♪♪♪(・▽・)
綺麗☆☆(*´∪`)
なんかひなたぼっこしてる時のような
暖かさを感じますね♪♪(*^∪^*)
↓
ポコパン syama
夏の とても 熱い 時に したら
ひなたぼっこ でわ なくて
違う世界に なっていきますね 。 ('-'*)
ヒカリは 熱を もち
その熱は 愛情を持って
愛される 。
誰かの そんなヒカリに
なれたら… いいですね。
| |
|
竹林の爽やかな、凜とした空気の中にいると
心が浄化された気がしますよね(⌒_⌒)ニコ
↓
カトちゃん syama
凜とした空気…
きりっとひきしまった空気…
凜とした美
凜とした笑顔
凜とした森
凜とした声
凜とした姿勢
凜とした姿
凛とする事で その美しさが
凛としてる空気で その場の空気が
さらに 増す事 ありますね。
心が 浄化…
どうして なんだろう
ハッと する景色や 神聖な景色
ときには つくりだされた景色に
心が 奪われるのは…
不思議ですね。*゜.* ゚
| |
|
初めまして。足あとからやって来ました。
Ame.ちゃんのマイミクさんですね。
なんか、素敵な言葉が・・・たくさんです。
↓
■ syama
言葉なんて なんでもいいの 。
だけど 言葉があるから 何かを伝えられる 。
使い方次第で…
時に 背中を丸めて小さくなっていた言葉が
ビビットに 百花斉放 飛び開いたり ...
華が 枯れることなく
その場に 咲いて いたら いいです 。
枯れたら…
哀しいキモチのなか 落とした種が
次の年… 素敵な華を 咲かせますように 。
| |
|
綺麗すぎます、写真 。
竹には苦い思い出がいくつか
ありますが、吹き飛びます 。
葉っぱの合間を縫って流れてくる陽の光って
優しくて好きです。
癒されるって まさに
この事なんだろうなってよく思います。
初めての発掘現場が懐かしいです。
↓
カナイ syama
>綺麗すぎます、写真 。
>竹には苦い思い出がいくつか
>ありますが、吹き飛びます 。
竹の むむむなはなし…
竹は しなると 戻る 。
私は それくらいです 。 きっと 。
>葉っぱの合間を縫って流れてくる陽の光って
>優しくて好きです。
>癒されるって まさに
>この事なんだろうなってよく思います。
どこにでも ある 陽の光
だけど それは
いつも 違う 陽の光
忙しい合間に 流れ 過ぎた 光は
どんな 色をしてたんだろう 。
>初めての発掘現場が懐かしいです。
発掘作業は 時間がゆくりと流れますね。
日陰の移動するのも
時間とともに 感じられますし。
懐かしさとともに
想い出される景色… 大切にしたいです。
↓
返事してもらえてとてもうれしいです。
やっぱりふんわりしていていいですね。
何か思いものが浮かんで消えていくような感じです。
ありがとです。
↓
カナイ syama
>返事してもらえてとてもうれしいです。
(→ܫ◕ฺ人◕ฺฺܫ◕ฺ)
>やっぱりふんわりしていていいですね。
>何か思いものが浮かんで消えていくような感じです。
>ありがとです。
うかんでは きえ
うかんでは きえ
花火のように * ひかる * の は
一瞬
楽しみたいですね *゜.* ゚
| |
|
まぶしいほど 鮮やかな写真ですね!
鮮やかなんだけど、
とっても優しくて控えめな光で 和みます(●´v`●)
まっすぐしなやかに生きる姿勢に
なってみたいですね。
↓
かな syama
>まぶしいほど 鮮やかな写真ですね!
>鮮やかなんだけど、
>とっても優しくて控えめな光で 和みます(●´v`●)
人に さしこむ光は
優しく控えめな場所
優しく控えめな 光
きっと…
優しく 迎えられますね 。:+(bd*゜v`)。:+
>まっすぐしなやかに生きる姿勢に
>なってみたいですね。
ゆでた たまごを…
おゆから 出して
そのまま かじったら…
口の中が からで ざらざら 。
みんな きっと 街を歩いているときは
からが ちゃんと ついてるはず 。
時々 からを 脱ぐのを
自分一人になっても忘れたり…
いつも つけているのが
あたりまえと 感じてしまったり…
いちにちのうちに
何回か みんなが からを…
脱げたら… きっと… いいですね *゜.* ゚
| |
|
あ、なんか元気出てきました!!
とっても前向きになれるメッセージですね☆
空へ向かってしなやかに伸びた竹!!
青々として、生命力にあふれていますね!
写真の竹林、美しいです+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.
↓
うめ syama
>あ、なんか元気出てきました!!
>とっても前向きになれるメッセージですね☆
前へ ずばぁ! という
メッセージ性の ある ことばたち
いろんな メッセージが
言葉の中には ありますね 。
時には…
知人の ことばに 触発し
深く 重みのある メッセージと
なることも あります。
言葉の中から いろんなことを
感じてもらえたら 嬉しいです。
>空へ向かってしなやかに伸びた竹!!
>青々として、生命力にあふれていますね!
>写真の竹林、美しいです+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.
空へ向かって
キモチが しなやかに伸びていったら
キモチは いつも 晴れていそうです 。✧ฺ
竹の花が 咲いたとき
気づけるのは 自分だけなのかな…
という 不思議な 楽しみさえ 感じます 。゚☆。゚。゚
| |
|
ことばは うれしい プレゼント *゜。 ('-'*)
|
|
謝謝
|