2006/10/26 18:17
|
|
ぇえ!?
クッキーポッキーさん神奈川から東京まで
川を泳いだんですか!?ヾ(;´Д`●)ノ
すっすごすぎます…
あたしなんてきっと50メートルが限界です笑
↓
>塔Jナェ刀@syama
なんとなくイメージが湧いたらいいと思うので…
登戸近辺の多摩川 A http://base.alpslab.jp/?s=70000;p=35/37/8.760,139/35/4.367
このあたりです。 どこなんだろう? と 思ったら どうぞっ。
自然と 絡み合うって 楽しいです ♪”
私は、プールだったら 50メートルプール 100往復程度なら おっけ。
自分のペースをつかんだら まるで 呼吸のように☆ 泳げるから
ヾ(*≧∇゚)b
でも 相手は、川 。 プールでゎ ないから なめては
いかんどす。
…あっ?! 京都の言葉は こんな使い方でゎ ないのかな? (;´▽`A` | |
2006/10/26 21:25
|
|
このお話に 写真を載せたくなりますね(^^ゞ
私 泳げないので 泳げる人尊敬します☆
↓
>なな syama
写真 。。 いいですね (^-^)
自分の生きてきた 場面場面で 出逢ったことが 写真に 残せていたら
と 時々 思います。
記憶に 残れば いいょ 。 とは 言いますが
記憶は、やっぱり 薄れるょ 。
手に残っている写真は、
記憶に残さないといけない? 存在とは 程遠いものだったり 。
記憶が、コンピューターと ホットシンク(同化)して
メモリーに 画像ファイルに残せたりすると それも おもしろそう☆
だけど、そんな事ができるようになっても? あんな事や こんな事 ...
あまり 画像にしたくない記憶は ファイルに残したくないなぁ 。 ;
| |
2006/10/27 00:32
|
|
楽しい方ですね☆
いつの間にか消えて、どっか行ってしまいそうな…
見てて楽しいけど、心配されそうですね?
けど、ワクワクさせるのがお上手です☆
↓
>yukkiy syama
>楽しい方ですね☆
時に どんな言葉をかけても 時間をかけても 元気になれない人は
元気になれない 。。。 時が ある 。…よね?
そんな時
すこし 軽く? いのちを? かけて? (-。-)
笑わせてみたいな… とか
笑顔になってほしいな… とか 考えてしまいます。
笑顔がみれたら、それで いいよ みたいな 。
>いつの間にか消えて、どっか行ってしまいそうな…
いつも いろんな事を 共感したり反発しあったりするから ともだち なのに…
消えてしまったり、 どこかに 行って 行方知らずになったら
声をかけても とどかないし 答えようにも 返事もできない 。
心配して心配して 心労をかけてかけて 苦しめてばかりじゃ
ともだちとは いえないな… (・ω・` )
>見てて楽しいけど、心配されそうですね?
きっと 一緒に いる人は 心臓がいくらあっても …
ある意味 迷惑かけていると 思います。
それが 今の 私が
..... よく 考えないといけない事 です。
>ワクワクさせるのがお上手です☆
ワクワクが 相手を心配させすぎたりしたら
ワクワクどころじゃ …なくなるから。
一緒にいる人を、心配させすぎない事は
大切だと いつも 思います。
反省。
| |
2006/10/27 01:30
|
|
東京から神奈川って遠いんですよね・・・??
すっごいです!!
でも、冷たい水の中って慣れると気持ちよくなりますよね〜★
子供の頃のプールの授業を思い出しました。
最初は冷たくて、ビクビクとしてるんだけど、
じっと耐えるといいカンジになるんですよね〜
↓
>まこ syama
東京と神奈川の間には、多摩川が流れているんです。
すこし離れてますが、 中国の川みたいに離れてるわけじゃないです。 (´∀`;)
だから? タイミングを選んだら なんとか おっけ。desu .
登戸近辺の多摩川 B http://maps.google.com/maps?t=k&hl=ja&ie=UTF8&z=14&ll=35.623187,139.579325&spn=0.045978,0.052958&om=1
このあたりです。 どこなんだろう? と 思ったら どうぞっ。
つめたい水は、最初 カラダと同化するまでは
カラダが 拒否… 対応しきれていないから つらかったり するけど ....
呼吸が 落ちついてくると 日常以上に 呼吸が 落ちついてくるし
なぜか 目が はっきりと して なぜか 神経が はっきりと して
なぜか 物音が 鮮明に 聞こえて なんなんだろう。
不思議だ 。
| |
2006/10/27 08:17
|
|
勝手に〈登戸近辺多摩川を泳いだのね〉と推測(*^_^*笑)
文を読み なぜか私の脳裏には
気持ち良さそうに泳ぐカエルの姿が浮かびました。
↓
>夕焼けドロップ syama
登戸近辺の多摩川 .. その推測 するどぃ!
でも? カエル 。。 カエルかょ ! (さまぁーず風)
うーん。 カエルかなぁ 。 ;
大きな川を相手に ちっぽけな人間が
点のような存在だから 。(・ω・` )
↓
実は 私 カエル好きでして、
大好きなカエルが気持ち良さそうに、かつ水に
立ち向かうように泳ぐ姿を思い浮かべました。
↓
>夕焼けドロップ syama
カエルの顔は、なんだか?
まっすぐ 前を 向いていて
素直っぽい?顔を しているような気がします。
ひねくれた顔をするカエルは
あまり見たことがないような 。。
あと
水を かいで 泳いでいるサマは
のびぃ〜 のびぃ〜 と していて
すがすがしささえ 感じます。
だけど 一般には
カラダの光沢とか
たまに 雨の日に ぴょこんと
不意に? 手に乗っかってきたりで
パンダや ライオン?のような
ファンが少ないのが 淋しいような。(´□`゜)゜+。
話は 戻って…
カエルのように? 気持ちよかったですょ 。((*´v`) メチャ
↓
なんで登戸と思ったかって。淡い思い出のつまった土地だから(*^_^*笑)
川原にて好きな先輩と話したの、すごーく幸せな時間、今でも良い思い出。
私のカエル好き、カエル図鑑ももっているほどです(^.^)ケロケロ。
女としては珍しがられます。
↓
>夕焼けドロップ syama
多摩川には いろんな人の思い出が いたることに ありそうですね 。
季節によって 川も 表情を変えるから
いつ頃 行ったかで 記憶にも その時の
水面のまぶしさ とか …風が 涼しかったかなぁ とか
あの時の川は やさしかったなぁとか
その時の会話に 景色を乗せて 記憶に残りますね。
一度 大雨で 多摩川が氾濫するかもという時に
多摩川に 会いに 行ったときは
赤茶色の 荒れたさまざまな流れが
水を 水で 飲み込んでました 。
ちょっと 足先だけ つけてみよういう気にさえ
なりませんでした。
触れるものなら 触ってみろ! みたいな
普段感じない 水のパワーを
見せつけられた気がしました。
だから、落ちついた のどかな日のやさしい川は
余計 心地よく感じるのかもしれませんね 。
そんな時には、のんびり お弁当を持って
川辺で ゆっくりとか 。.。.:*☆
きっと 先輩も? 気持ちよくて?
川で 泳いだんでしょうね。(´▽`) …ドカナ?;
カエルの表情は 不思議ですね。
どこみてるんだろう 。。とか
なに みてるんだろう 。。とか
本当に 呼吸しているのかなぁ とか
と 思っていたら ピヨン! と 跳ねたり 。(*´∀`)ケラケラ
| |
2006/10/28 01:54
|
|
kki pki さんと一緒にいたら
日常がもっと面白くなりそう…☆
心配になるかもしれないけど
わたしだったら興味半分でついていっちゃうかも!!笑
でも
なんか すこし元気がないように思うのは
わたしの勘ちがいかな…
↓
>momo syama
現実に ついて いったら
きっと 木更津キャッツ みたい かもよ 。
でも
現実に ともだちだったら きついかもよ 。('・c_・` )
…って すこし 話がそれた ? (〃σ σ)ゞ
>すこし元気がないように
時々ね… なんとなく…
答えが曖昧な事が起きる ・です。
大まかの曖昧さ は わかるけど
自分自身の気持ちは クリアかな? みたいな。
まじめに 考えると そう伝わるのかもなぁ。
あとは
努力しても どうしても
相手に 笑顔が 取り戻せないときは
キモチが 行き止まりになる時には
そう 感じてしまう かも。
嬉しい つっこみ ありがとぅです☆
| |
2006/10/27 23:53
|
|
書いてくれて ありがとう☆
今から、返事を 書かせていただきます。
ひとつひとつ、いろんな事を考えながら書くので
1時間以上かかるのだ。。(・ω・` )
それだけ、コメントは、嬉しいです☆
だから? 毎日、日記?を書くのは
ミクシィだけに 一日を占領されそうなおそれがあるので 私には、できません。
(;´▽`lllA``
だから? 書くことは、大切に
書いてくれた言葉は、より大切に 。 させてもらってます。
| |
2006/10/28 00:43
|
|
あぁ ぁぁ 。 今日放映の death note が なかったら、
もっと 外出している予定だったのに。; やっぱり、テレビを録画するもの かぉうかな
。('・c_・` ;)
| |
2006/10/29 18:05
|
|
うわーっ! 登戸あたりの多摩川!!!
私、小さい頃 家族で釣りに行ってボート乗ったりしていました。
あの川を泳いだんですか…!?
ボート乗っているときに、
もし泳いでる人がいたらかなりビックリですよーーー。
ホント、kkki ppki さんて
思いもよらないことをする楽しい方なんですね♪
↓
>カトちゃん syama
そうなんですよねぇ (・o・)
多摩川って 案外? 広いから
いろんな人がいますよネ 。(=^▽^=)
でも 多摩川は 泳ぐトコロじゃないから 。
やっぱり 泳ぐところじゃないよね 。(;´▽`A``
多摩川を泳ぐのは、 きっと …急用もなく
ラッシュ時の 駅のホームから 線路に降りて
向かいのホームに 上がるくらいの タブーかもね 。
…この比喩は 合ってるのだろうか? (。-`ω´-) ウムー..
多摩川を 泳ぐときに 心配なのは
きっと 多摩川は 日本で一番? 釣りをしている人が
多いことだと 思います 。
釣りをしている人が 多いということは
水中には たくさん 釣り糸が あるから。
私が アドバイスできる事は それくらいですっ!
泳いで 渡るときには 気をつけてね☆ (〃^ー゚)d
| |
2007/02/14 11:22
|
|
ことばは うれしい プレゼント *゜。 ('-'*)
|
|
謝謝
|