トップページ      メッセージ      日々  綴り      愛 ことば  。 o     * コレ ク  *     m' y  h * m ε     好き な      けい. し゛は ゛ん     watashi no       扉


  * ひかり みちたり *  ←  ↑  →










じぃっと ながめる










竹林が 呼吸を止め…







空気も 動きを 止める 。














姫が なかに おらずとも

選んだ 竹を 切っていく











筒の香りが 空気に触れる




















沢山の竹が さばかれて

新しい空気が 流れ込む *゜.* ゚




















手を広げても ぶつからないよ 。

と 子供の声 *゜。










のんびりできるわね 。。 …と お母さん 。 (✿◡‿◡ฺ) ゜✧ฺ. +.゜







忘れてませんか? おとうさん  Σ(゚Д゚)ガーン







 

コメント   コメントを書く  

2007/01/22
18:25
kkki ppki


    ことば と 視点を 変えて…

   ほんのすこし ..

          伝わりやすく 書き直してみました 。


  とても 変わりましたが ..

         なにか…  伝わると

              うれしいです。(%'v`●pq)☆゜*

2007/01/22
22:21
yukkiy

不思議なほど 変わりましたね。

竹の香 空気がぴーーーんって
張りつめる感じがあります

お正月に 神様を見送るのですか?

出雲大社には 旧暦 10月に
全国の神様が 集まるそうですね ?

不思議がいっぱい

昔からのことって
守っていくことが大事ですね☆



yukkiy syama

>不思議なほど 変わりましたね。

その時の 書く時の 気持ちは 大切

その時 何を 考えていたか
どんな 気持ちで いたか

文字に すぐに 色が ついて
同じ内容でも イメージが加わり

まったく 異なる内容になります。

>竹の香 空気がぴーーーんって
>張りつめる感じがあります

生まれてから 竹の中で
ひっそり 過ごしていた香り

外の空気に 触れたとき

どんな きもちだったんだろう *゜.* ゚

>お正月に 神様を見送るのですか?
>出雲大社には旧暦 10月に
>全国の神様が集まるそうですね??
>不思議がいっぱい

此岸 に 彼岸

お盆に おもてなしをして
その後 お送りするように

お正月に いらっしゃった
みなさまへの おもてなし

不思議が つつんでます *゜.* ゚

>昔からのことって
>守っていくことが大事ですね☆

何かを 大切にしたい

その気持ちが 大切 (*´∀`p♡q)


2007/01/22
19:44
しいにゃん

竹を切った時って、きっと
いい香りがするんでしょうね。

京都に行きたくなりました。

竹を切る事は出来ないだろうけど★


しいにゃん syama

気に入ったら 見るだけでなく

話しかけて その香りに触れて

竹の事を 考えると 楽しいです。


あと…

切った後の竹に お茶を入れて

飲んでると 切り口のざらさ加減と

相まって 独特の時間を楽しめます☆


2007/02/14
11:22
kki pki

ことばは うれしい プレゼント *゜。 ('-'*)

謝謝

 謝謝
コメントする  


       ☆ 徒然目次  ☆   ☆ 元に戻る ☆