トップページ      メッセージ      日々  綴り      愛 ことば  。 o     * コレ ク  *     m' y  h * m ε     好き な      けい. し゛は ゛ん     watashi no       扉


  * おなかが すいても したい *  ←  ↑  →













ひそかに じゅうを しのばせる













しせんの 先に 相手を みつけ

引き金を 強く握って うちまくる








透明の ミサイル 体に あたり

きづいた相手も 取り出した











ぴゅーん ぴゅん ぴゅーん ぴゅん

空を 舞う








透明の 飛沫

虹を したがえ きらきら ひかる







太陽が 空頂に 届くことも 忘れて

銃の撃ちあい いつまで 続く









次の標的みつけたら

つづけて ミサイル うちまくる






やぁーい やぁーい 数発 めいちゅう







にやりと 振り返った その手には

巨大な じゅうを にぎってる







強力パワーで 大反撃







ふとい 円弧を 描いて

私の顔に ぴしゃりと めいちゅう







私の 手の中の 小さなマグナム

あっというまに たま きれた









建物の陰に隠れつつ

水のミサイル かいくぐり






水の補給に 向かったら

すでに そこには 先回り









敵は 5才と いえども あなどれず

ホースで いやというほど かけられた











あちら こちらで 攻撃 反撃










次から次へと 打ちまくる









私の名前を 呼ぶ声が

うしろのほうから 聞こえてくる











覆い被さるように ふたりの 影が

私の うえに やってきた






頭のうえに 持ち上げた

バケツには あふれんばかりの みず爆弾






ふたつの ばくだん つぎつぎと

頭の うえから おとされた








どーん どーん

2発 続けて どーん どーん












反撃 パワーも なくなった









最後の とどめに 白い粉

目を 口を 残して 真っ白に








誰もが 避ける 粉 爆弾






されるがままに 顔 いちめん



耳の 後ろまで まっしろに












笑うことさえ わすれさり

すごすご その場を 立ち去った











しょんぼりしながら 顔 洗う









かるく 洗い流せる

プゥェーンという名の 白い粉







洗い流して さっぱりした後に

ハッカのような スーッとした爽快感









ぽかぽか 太陽の下で 気持ちが いい















こどもの きせつが やってきた












来年も もどれたらいいな このせかい

























 




 

コメント   コメントを書く  

kki pki


いろんな 言葉 ありがとうです *




ことばの おれい かえし

楽しみながら させて いただきます 。





おへやも ゆくり あそびに いかせてください   ませ。




kki pki より


 
塔Jナェ

わーい(*♡ω♡*) 一番乗り〜♡♥☻☺

読んでいて 思わず ふふって
笑ってしまいました!(o^皿^o)笑

ちっちゃいこほど手加減ゎ
なしですからね!(`。・v・b)笑♦♫⁺♦

kki pki さん 完敗です(´Д⊂笑


塔Jナェ刀@syama

>わーい(*♡ω♡*) 一番乗り〜♡♥☻☺
>読んでいて 思わず ふふって
>笑ってしまいました!(o^皿^o)笑




なんでも  そう




恋愛でも 会話でも

本を よんでいるときも

映画を みているときも






見て 読んで こころが はいっていけたら ・


しあわせですね  *



>ちっちゃいこほど手加減ゎ
>なしですからね!(`。・v・b)笑♦♫⁺♦
>kki pki さん 完敗です(´Д⊂笑



ときどき わたしは

こども 相手に  ほんきで おこってます。




ほんき と かいて  まぢ 。








まぁーや

わんぱく坊主がかわいいですね
太陽の子供の様。

そんなわんぱくに言いたいです。すくすく育ってね


まぁーや syama


太陽の子供  そう *

太陽が空に昇っている間は ずぅーっと
いつまでも 元気に 元気に 動きまわって

太陽が 沈むと同時に ぐっすり 寝入ってる


電気とか ない時は そんな ずっと 昔は

太陽と 共に 生きていたんですよね。


そんな 太陽と一緒の生活

素敵ですね。 *




あめんぼ

ゎぁ 水ふうせん よく遊びました〜〜〜

粉・・・は・・・A;´・ω・) アセ

くすくすっ



あめんぼ syama

水ふうせん ・    そんな モノ で

あそんでいたなんて きっと

いたづらっこだったのでしょうね。




いたづらっこで いたい




いいこで いすぎると ・




なにも できなくなる。






冒険は こわけど ・


冒険しないと      冒険した人でないと




その先は





               みえないから。






夕焼けドロップ

こどものパワーと発想力は侮るなかれ

素晴らしい才能です(o^o^o)


夕焼けドロップ syama



こども の パワー と 発想力




こども の とき。




わたしも あなたも

こども の とき が あった





なにを みてた    かな






わたしは つたえきれない きもちのもどかしさを

オトナは こまかく つたえられて いいな




そう おもった



おとなに ことばで 負かされて

いつか 言い返せるようになりたいと 思った




そう おもった 幼稚園の時







でも ことばの 武器はなくても







表現力の 発想力の パワーの ・






本人が 気づかない 魅力が たくさん あった








          今も


        残っているかな。




ナヌ

楽しい時間でしたね〜〜♪

年齢を忘れて一緒に遊ぶ〜〜幾つになっても
そんな大人でいたいですね。


ナヌ syama

幼稚園の時


ひとつ 学年が 上の ひとが

すごく 大きく おとなに みえた。






かけっこしても すごいと おもった

楽器を ひいても すごいと おもった





おとなになったら ちいさな 幼稚園に かようコは


1さいの 違い


どれくらいの 違いに 見えるのかな






その時の 違いは あの頃の 違いと 同じかな










小さい頃 みた おとなのひとは

きっと 同じように 見えた の かな

















私たちを 見てた の かな






☆魔女っ子にゃんこ☆

世の中の戦いが、全て、  こんな楽しかったら
いいのになー  って思っちゃいますね。

私も したかったな!!


☆魔女っ子にゃんこ☆ syama




ライフ イズ ビューティフル

この 映画 大好きです  *






どんな 過酷な 環境でも

どんな 瀬戸際の 環境でも









しあわせは 笑っていられる 事は

ころがっている









うさぎ

夏が来ますね。


うさぎ syama





まちどおしい です

もすこし 春を かんじてたい です









どっち だろう





どっち でも いいの。









いろんな ことを 考えている間に

時間は 流れるから










その 時々の 出来事 キモチ を


           大切に しましょう *





yukkiy

かわいい戦いですね☆

子供は真剣になりきって やっつけた!!と思ってますね
最後には とどめをくらいましたね。。。

楽しい戦いまた きっとできますよ!


yukkiy syama



あの瞳には

やっつけた とは 書いてなかった。









やつは ゾンビ だ








また こりずに やってくる はず











そんな ちいさなコ 独特の 邪悪さ? 小悪魔?


瞳の おくに 見えました






だから 楽しいんでしょうね  *゜.* ゚









追いかけられて また逃げて 追いかけて 追いつめて
無邪気に それだけで楽しいはず

また 追いかけてほしくて
待っている *

この戦いに終わりはないのかもしれませんね!
いつでも せんとうたいせい?





yukkiy syama


いちにちの 終わりに

クレンジングオイルで 洗顔している時でさえ

もしかしたら 攻撃  ・ するかも?


が こどもの せかい


こわいぞ  こども です 。




そこまで 戦闘態勢 とは いかなくても


こども ごころは 大切にしたいですね。 *






カナイ

水鉄砲が・・・バケツに・・・
激しい水遊びです。

もう暑くなってきてますもんね。


カナイ syama

あたまの 上から どーん どーんと

こころの 準備もなく 水を 落とされると

本気で 凹み ( へこみ ) ます 。



完全に 笑顔は 消えますが

ぼーっとした後に 安堵感が 広がってきたり ・





毎日 笑顔 ばかりでなく

いろんな 感情が あるのが いいです ね 。



さらら

なつかし〜
水鉄砲 昔よくあそんだな〜

それにしても子どもは容赦ないですね 笑

でもほほえましい☆



さらら syama

私が 以前の 以前 使用した 水鉄砲は

手のひらサイズの あまり

パワーの ない ものでした 。


だけど 今は

小さくても 何処までも 飛んだり

サイズが 大きくて
ダチョウのたまごくらいあったり ・   ?


容赦 ないのは おたがいさま *



そんな 世界が 大好きです。


*saki*

わたしも小学生のころとか、プールに行ったら、

おなかがすいても夢中になって、
なかなか帰らなかったです(≧v≦)

いまは、夢中になれるもの、あるのかっ・・・???


*saki* syama

小学校のときの プールは 楽しいよね。

私も 大好きでした。



それは 中学の時よりも。

中学になると いろんな事を考えて

素直に なりきれなかったり。



プールは 思い出 たくさんは

断然 小学生 だと 思います。




夏の 水着の入れ物 サンダル

脱衣所の 香り  校庭 わきの ひまわり



夏が 経過するにしたがって

ひまわり 下の方に いたのに

気づいたら ひまわりに 見下ろされてた





とびこむだけで たのしいし 。





過去に 戻ることは できません。




だけど

もし 高校 中学 小学 どれに 戻りたい?




と 聞かれたら

わたしは 小学校かも しれません。




ずん

しやわせな図ですね。顔が勝手に笑っちゃう。

そういえば、最近「わー」って言いながら走ってないなぁ。

私も遊んでくれる子がいたら、本気で遊ぼうっと♪


ずん syama


この前 バンビーノで

バンビが 交差点で 叫んでました 。



本当は いつでも 叫びたいときは

緊急時? でなくても

叫んだら いいと 思います。




だって こころが 叫びたい

そう いってるなら。





わー と いいながら

自転車を 走らせてみたり

土手を かけおりてみたり






そんな どうでも いい

だけど 大切な 時間




いつまでも 大切に したいですね *



ベコ

私もこの世界に戻りたいです〜

でも、戻りたいって思っている時点で、もう戻れない気がします・・

でも、いいですね♪ こういう透明な、子どもの世界。



ベコ syama


あなたも きっと 透明

今でも 透けるほど 透明



だけど 好きなものに 囲まれたり

大切な ものが 増えてくると



いろんな 服を 着たり

いろんな アクセサリーを つけたり



いろんな 色が 増えてくる 。






本当に 必要な 色は どの色だろう?





そう 考えていくと 透明な色が ・

時々 見えてくるはず


その時は 戻ってる *



くま子(o´ェ`o)

遊んでるトキの子どもの表情は
なかなかコトバで表現できないですよね(o´ェ`o)

瞳が潤い 深い色へと変わっていって*。
吸い込まれそぉになります+。・



くま子(o´ェ`o) syama


そうそう うるおった 深い色

そうそう その色。


吸い込まれそうに なります。





わたしの 海外の叔母は

いつまでも うるおった 深い色






こどもの時の 色は
オトナになって 色褪せて


ある時期 何かを 感じたのち

また 素敵な 色に なっていくのでしょうね。








いろんな ひとが いるから

みんなが みんな 同じ じゃないのが




楽しくて 不思議 。





あなたは 何歳まで 魅力が 増していきますか?

そして 何歳から 魅力が さらに 増しますか?






自分に 問いかけてみたいです。





カトちゃん

夢中になって打ち込んだ水鉄砲。
銀玉鉄砲よりも楽しかった記憶があるなあ。

水には人を惹きつける不思議なチカラがありますよね。

☆☆☆☆☆☆☆

久しぶりにココに遊びにきたら、とっても心が洗われた気がしました。
ありがとうございます<(_ _)>
これからもよろしくお願いします(^^)/



カトちゃん syama


銀玉鉄砲 。

それは 男 らしい 。 ∞☆



銀玉鉄砲 は 子供が すこし

オトナ気分を 味わえる 道具だと 思います。



そして こころの 悪魔が 小悪魔が

くすり と 笑ったり




銀のたまを 撃つ

水のたまを 撃つ






世界が 変わると 一文字で

いろんな 風景 空気まで 変わってきますね。











インディアンの世界の話 読みました。

しかも おにくを 背中に抱えて。

ワイルドな インディアンテントは 魅力的ですね。






私も 機会を 見つけて いけたら ・

そう 思ってます。




MYU〜

水鉄砲対決ですね。kki pki さん完敗なご様子。
うふふ でも楽しそう^^


MYU〜 syama

>足跡が残ってたので気になってきてみてしまいました。
>水鉄砲対決ですね。kki pki さん完敗なご様子。
>うふふ でも楽しそう^^

楽しく 見せて いただいてます。

今は すこし 時間に追われる日が 続いているので

余裕が たくさんとは いえませんが


時間が できるようになったら

もっと もっと いろんな 世界に 触れたいと 思ってます。




引き分けの 世界も 楽しいかもしれないけど

完勝 完敗  も

いや・    完敗? も?

楽しいです。


楽しいといったら 我慢しているみたいです。が。

だけど どーん と 落ちて

ゆっくり 上がってくる 楽しみを 感じること 。



それが 私は 楽しいです  *




そう うふふ です。  ・v・*






子供との一瞬一瞬を
大切に言葉に残しておくことで
振り返ったときに思い描ける光景は
懐かしくって嬉しくって^^

水玉のしずくが空に浮かび
あったかぁい日差しと一緒になったときの幸せなこと♪
これからの季節にピッタリですね^^


碧 syama

水玉のしずくが 空に 浮かんだ 一瞬

それは ほんと 一瞬


だけど 記憶には インパクト 大 で

残っている


毎日の出来事は 一瞬 一瞬 素敵な事が

次々と 続いているんだと 思います。


記憶は 次々と来る 感情に

時に ついていけなかったり 見逃したり





水玉のしずくが 空に 浮かんだ 瞬間と

あったかぁい日差し が 重なった 瞬間を

大切に できる




素敵な 事だと 思います。




まき

お久しぶりです ムード

なんかまた懐かしい気分でやられちゃいましたぁ

明後日、妹が結婚して家を出て行きます。
よく水鉄砲や水風船で遊んだなぁって思い出して、
なんだか嬉しい反面切なくなっちゃいました 涙

式で泣いちゃうかも exclamation & question


まき syama

>お久しぶりです

>なんかまた懐かしい気分でやられちゃいましたぁ

私も 時々 いろんな人の

言葉や 本や 映画  に やられてます 。


日常に 転がっている 懐かしさに

最近は 気づいてます。



この間 読んだ 宮崎駿さんの本に

こう 書いて ありました。





私は 都心の 高層マンションの

豪華な 建物には 興味がありません。

もしかしたら

まっくろくろすけや ととろが でてきそうな

建物に 興味が あります。

そして そんな建物に 敬意を 抱きます。






最近

それに 気づけるようになった 気がします。





>明後日、妹が結婚して家を出て行きます。
>よく水鉄砲や水風船で遊んだなぁって思い出して、
>なんだか嬉しい反面切なくなっちゃいました

>式で泣いちゃうかも笑

水鉄砲 だけでなく 水風船 。


水風船 いいですね。


ぼーん ぼーん ぼーん と

手の下を 跳ねて 遊んだり


こわごわ 相手に 投げて 遊んだり



地面に 落ちて 弾ける瞬間の

びっくりさ おどろきさ



視覚的にも 聴覚にも




そんな 一緒の時間を過ごした

妹との時間 式が 過ぎても



大切 に していきたいですね。 *



kki pki

ことばは うれしい プレゼント *゜。 ('-'*)

謝謝

 謝謝
コメントする  


       ☆ 徒然目次  ☆   ☆ 元に戻る ☆