|
何に対しても礼儀は必要ですねぇ〜
お馬さん怒っちゃったんですね☆
↓ はっち syama
>何に対しても礼儀は必要ですねぇ〜
>お馬さん怒っちゃったんですね☆
ちっこいコが じゃれたくて
髪の毛 引っぱってしまった感覚なのかな?
遊びたいのは わかった 。
だけど ヤです。 それは 。 *キッパリ!*
そんな 感じだったのかな 。 (。-ˇ.ˇ-。)ウム-..
| |
|
私は礼儀が なってないから、
好きな人に振り落とされるのかも知れません。
昨日、再び振り落とされた直後です。
振り落とされると、痛くなかったですか?私は痛かったです。。。
お馬と違う所は、例え礼儀をわきまえたとしても、
やっぱり振り落とされる所かな。。
↓ にゃんこ♪ syama
>私は礼儀がなってないから、
>好きな人に振り落とされるのかも知れません。
恋には 礼儀より
キモチな時もありますね。(p'v`q◆)
法律も 礼儀も 飛び越えて ここまで おいでよ〜♪”
そんな 時も ときには あるかも 。(u‿ฺu✿ฺ)
だから それは 魅力のひとつ 。 …かも 。
>昨日、再び振り落とされた直後です。
あちゃ
。 (´口`アチャチャ)
>振り落とされると、痛くなかったですか?
>私は痛かったです。。。
からだより こころに 。。
痛みは じわりじわり やってきますね 。
睡眠で 平穏で… 傷も自然に癒えたり…
新しい朝が来て すこしずつ
楽になっていったらいいですね ..
>お馬と違う所は、例え 礼儀を
>わきまえたとしても、やっぱり振り落とされる所かな。。
生きてたら 何度も振り落とされると思います。
まったく 振り落とされない人生は きっと 平坦 。
自分の人生の 終わりまで 見えてしまいます。きっと…
だから 傷みも 幸せの始まりだと 思います。
次も 振り落とされるかも?
私は… まったく 同じ痛みは いやです。
次はどうする? それを 考えて…
少しずつ 前に 進むんだと
思います。♥♦
| |
|
馬も人も同じ様に繊細ですね。
振り落としても、礼儀があれば乗せてくれますよね??
人も、許し合ってこそ認め合えるのではないですか??
馬にも、
乗らせてくださいと、やさしく、伝わる行動で、 わたしも乗ってみたいなぁ☆
↓ yukkiy syama
>馬も人も 同じ様に繊細ですね。
>振り落としても、礼儀があれば乗せてくれますよね??
お祭りや ウェスタンの乗り方は 強引に 馬を 押さえ込んで パワーで
乗っているのを 見たことがあります。
礼儀がない人でも 馬がチカラを認めたら
きっと 乗せるんでしょうね 。
だけど ほとんどは 相手と
私と… そう考えながら 接する と 思います。
礼儀 。。
相手を 考えるキモチが あったら 乗れると 思います。 きっと 。♦♫⁺♦
>人も、許し合ってこそ 認め合えるのではないですか??
きっと いろんな理由があって .. 切ない状況に なったり するんだと
思います 。
その時に、どうして そんな事になったんだろう。。
それを 理解できたら… もうすこし すこしずつ 近づけるんだと思います。
>馬にも、
>乗らせてくださいと、やさしく、伝わる行動で、
>わたしも乗ってみたいなぁ☆
私も そう考えながら 首につかまりました。
首は やめたほうが
いいですね 。(´・_・`;)
違う方法で (*ゝω・)。:+* ゚
笑顔と清心 それに +α が いい みたいです。
| |
|
人間でも馬でもやはり、最低限の礼儀は必要なんですね。
きっと、次回は乗せてくれますよ(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ
↓ まこ syama
>人間でも馬でもやはり、最低限の礼儀は必要なんですね。
>きっと、次回は乗せてくれますよ(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ
自分が こんな方法で 相手に 接したいと思っても
相手が それを心地よく思わなければ意味がないですね。
からだで教えてもらって 身に滲みたから 同じ道は 通らないと
思います。(*ゝω・)。:+* ゚
| |
|
馬って色んな人間の感情を感じる生き物だと 聞きますよね。
なるほど、礼儀。大切ですね。
↓ リリーローズ syama
>馬って色んな人間の感情を感じる生き物だと >聞きますよね。
>なるほど、礼儀。大切ですね。
笑顔で近づいて 首だきつかれるのは
言葉を 変えたら
笑顔で近づいて 首を …握られる?
言葉 ひとつで 全然 違います。
ということは
こちらの感情と 受けとめる側の感情は まったく 違うことも あるのかも 。
そんな恐怖を 感じさせたのかも。
そうだったら ごめんね 。
うまさん 。。 ((+_+))
| |
|
この文章を読んでるだけで、様子が頭の中で描くことができました。
すごく素敵です(o・v・o)
↓ ☆nami syama
>この文章を読んでるだけで、 >様子が頭の中で描くことができました。
>すごく素敵です(o・v・o)
この話にでてくるのは
うまさん わたし おじさん ちきゅう
きっと 地球は 全然 びっくりどころか
なにか 起きたことさえ 気がつかなかったんでしょうね (ノ_<。)
地面に どかんと ぶつかったときは
かなり 痛くて 地球にも 衝撃を与えたような 気もしました 。 が… きっと
気だけだったのかな ..
思っていたより きっと 微力だったんだと思います。;
素敵には 程遠いです。(๑→‿ฺ←๑) アリガトウ*
| |
|
私も頭の中で情景が浮かびました〜v
馬さんは、礼をつくしたら応えてくれる動物なんでしょうねv
なんとなく、地面に落ちたら、目の前に大きな空が・・・ってイメージもw
↓
ゆきまる syama
>私も頭の中で情景が浮かびました〜v
情景が 浮かぶ 。 大切ことですね 。 * ゜
状況… 景色… 情緒… 情況… 情感…
情景と いう言葉も いいですね . *
>馬さんは、礼をつくしたら応えてくれる動物なんでしょうねv
そうだったら いいな ☆
でも 人と おなじように
イヤなことは イヤなひともいたら かなしいな。
だけど いろんな馬がいるから それも 楽しみ
どんな時も 楽しめると いいな 。(❛◡❛ฺ)
>なんとなく、地面に落ちたら、目の前に大きな空が・・・ってイメージもw
そのイメージが 湧いてくれたんですね。
なんだか とても 嬉しいです。
空を 見上げたら ぱっくり 大きな空 。
だけど 唖然で そんな 余裕のない 私 。
そんな 世界でした 。 (・ω・。)
| |
|
お馬は繊細だから・・・。でも、仲良くなると ヤバイ!落ちる!って時に
落ちないように してくれたりする 優しい子達 です よね♪
お馬じゃないことで 落とされたキズは なかなか治らないけど、いつか
特効薬が 見つかります!!
↓ まき syama >お馬は繊細だから・・・。
その繊細さは 本では 理解しにくいのかも そう 思いました 。
私が 落ちた後に 馬具をつけることなど 教えてくれても… そう 言うと
『落とされて 勉強になったろ?』
そういう 問題 ?? と 思いましたが
そういう 問題なのかも 。。 …そうかも。
と 考える機会になりました。
振り落とされると わかってて 振り落ち待ち 。
それを 体感させ 何かを 感じさせる 。
長い間 その事に 気づかずに
馬に 負担を 掛けるより
いい事なの かも しれませんね 。
>でも、仲良くなるとヤバイ!落ちる!って時に
>落ちないようにしてくれたりする優しい子達ですよね♪
それは そこまで 接したことが あるからこその言葉 もしくは
そこまで 接したことがあるコメントを 知ってるからこその言葉ですね 。
残念ながら 私には そこまでの 経験は ないです。
ですので
この 2行は …いい言葉だなぁ と 感じてます。
>お馬じゃないことで落とされたキズは
>なかなか治らないけど、いつか特効薬が見つかります!!
そんなキズ 癒えるとき は いつだろう 。。
記憶は 大切な事も 嬉しい事も いたい事も 総まとめで そっと 戸棚に
閉まって くれますね。
いろんな 魅力のある本に 出逢って 本棚が
いっぱいになって たくさん読んで ふるい本が どこに あるか わからなくなったら…
それが 特効薬かも しれませんね 。
↓
私が英国で学校に通っていた時の授業で乗っていた[スマーティ]は、
私がスピードが怖いのをわかってくれていて、先生に早く走れと指示を
された時は、スピードは出しても必ず安定した走り方をしてくれました。
茶色い美人なお馬でした。
人と人でも解り合えない関係もあるのに、スマーティは人の気持ちが
わかる子でした。 そんな スマーティが 私は大好きでした *
↓ まき syama
>私が英国で学校に通っていた時の授業で乗っていた[スマーティ]は、
>私がスピードが怖いのをわかってくれていて、
>先生に早く走れと指示をされた時は、
>スピードは出しても必ず安定した走り方をしてくれました。
>茶色い美人なお馬でした。
人によって 走りは 一緒では ない 。ですね。
見てて そう
思います。
私は …相性だと 思ってました。
そっかぁ 。。 そっか 。。 ('-'*)
きっと 体の動作を通じて 馬に 何かが 伝わるのかも しれませんね。
こころを ことばではなく からだでかんじる。
素敵ですね。
>人と人でも解り合えない関係もあるのに、
>スマーティは人の気持ちがわかる子でした。
>そんなスマーティが私は大好きでした*
なにを 考えているんだろう
。。
たとえば…
今 私が そして まわりの環境すべてが
文字は、『ひ』という文字だけ しか なくて 言葉も、『ひ』だけ 。
馬は もしかしたら そんな環境にいるのかな。
言葉以上に 体の仕草 触れ合い 目の動き
きっと 言葉に 頼りすぎると 見失うものも あるのかも 。
いい ひと …いや うまに 逢えましたね。(ゝv∂)
| |
|
ぉ馬さんにも礼儀を。
誰に対しても礼儀を持つって大切なことですね♪(^∀^●)
人間が一番偉い、賢いんだなんて そんなこと人間が勝手に思っているだけで
もしかしたら動物さんたちにとってゎ 人間も他の動物もみんな同じ動物だって
思ってるのかも(*V∀Vp★q)
↓ 塔Jナェ刀@syama
>ぉ馬さんにも礼儀を。
>誰に対しても礼儀を持つって大切なことですね♪(^∀^●)
そっと 静かにしたいと 思っている人 には そっと
わらわら賑やかにしたいと思っている人 には 賑やか
自分の今のキモチも 大切
だけど 相手を 思い考えるキモチも きっと 大切 ☆ (〃^ー゚)d
>人間が一番偉い、賢いんだなんて
>そんなこと人間が勝手に思っているだけで
人間が いちばん 賢い
そう おもってる ひとは たくさん 。
そして ひとも いろいろ
その人の事だけを考える事ができる人も いれば
いろんな人の事を考える事ができる人も いたり
なんでも きっと 紙一重ですね。
>もしかしたら動物さんたちにとってゎ
>人間も他の動物もみんな同じ動物だって
>思ってるのかも(*V∀Vp★q)
私は ネコと接するときに 特に
切に そう 感じます。 (。-ˇ.ˇ-。)ウムム..
|
|
謝謝
|