
|
 |
 |
 |
 |
ニュース |
|
地震 津波警報発令 ロシア沿岸 |
2006/11/15 |
ロシア 千島全域に津波警報発令 住民避難
千島列島中部のシムシル島(新知島)近くで
11月15日 午後9時15分(日本時間同8時15分)ごろ
強い地震があった。
千島列島で 15日夜、強い地震が発生したのを受け、
サハリン津波センターは、
千島とサハリン島全域に 日本同様 、津波警報を発令した。
ロシア非常事態省は 千島中北部諸島のうち、
人が住む
北方領土の択捉(えとろふ)、国後(くなしり)両島
北千島のパラムシル島(幌筵島)の 各島の住民を
高台に 一時 避難させた。
また、ロシア太平洋艦隊の全艦船が 基地内に退避した。
その後、ロシア非常事態省は、津波の危険性はなくなったと発表。
この震源近くでは 9月下旬から10月初旬にかけ、
地震活動が活発になっていた。
10月1日には M6.8 の 地震が 起きていた。
◇
過去に発生した 世界規模の地震 スマトラ沖地震
|
|
| |
 |
|