H   o  me      検索      日々  綴り      c h at      ことば     ホームページ     メール      掲示板      ブログ      ヘルプ
   kki pki
   トップページ      メッセージ      日々  綴り      好き な  ・      p ho t  + o      m' y  h * m ε     けい. し゛は ゛ん   S u   tr e   e  ・ ・  ・    リンク       扉

カテゴリ
 
ニューストップ
国内
地域
海外
スポーツ
エンターテインメント
 
ニュース
 竜巻 寒冷前線発達、時速80キロの積乱雲 北海道
2006/11/07 
 
 積乱雲が ここまで発達したのは、
 寒冷前線の西側の上空に零下36度の冷たい空気が流入し、
 地上の暖かい空気とぶつかったため と みられる。
 
 
 佐呂間の最高気温は 午前11時40分に 18.4度。
 9月下旬の陽気だった。
 
 前線を挟んだ激しい気温差が 対流活動を活発にした。
 
 
                   ◇
 
 写真は、佐呂間町の交差点付近を移動する竜巻とみられる突風
 11月07日 午後1時26分
 
 
 現場の声
 
 
 国内で過去20年間に発生した主な竜巻被害
 1988年09月25日 全半壊 270棟 死者0人 負傷者 20人 和歌山県串本町
 1990年02月19日 全半壊 380棟 死者1人 負傷者 18人 鹿児島県枕崎市
 1990年12月11日 全半壊2070棟 死者1人 負傷者 78人 千葉県南東部
 1999年09月24日 全半壊2660棟 死者0人 負傷者384人 愛知県豊橋市、豊川市
 2004年06月27日 全半壊 370棟 死者0人 負傷者 15人 佐賀市と佐賀県鳥栖市
 2006年09月17日 全半壊 460棟 死者3人 負傷者143人 宮崎県延岡市
 
 
 
 

コメントを書く

mixiニュース
 ・ 意地悪じいさんの家全焼
 ・ 亀を背中にしょって機内持込み
 ・ 電車の外につかまり 52キロ
 ・ 雪多すぎて 雪まつり中止
 ・ 迷いネコ フランスから帰る
 ・ 火星の地表に海があった
もっと読む


Copyright (C) 1999-2010 kkipki, Inc.