 |
追加データ |
|
|

2007/02/07 11:22 |
|
CoCoLo cafe
ココロカフェ
新宿区新宿2丁目 14−6 第1早川屋ビル 1F [ 地図 ]
03-5366-9899
新宿2丁目のかなりディープ&コアな場所にある
始めて入った時は、あらビックリ!
おなごの私は招かれざる客かなあと思っていたら
外から見るより奥に広い店内は若男女の熱気でムンムン
普通のカップルやら女の子同士やらも普通に居たりして
原宿辺りのカフェみたいな空気でかなり賑わっていた
結構評判良いんですね
じっくりメニューを眺めて、なぁる程!と納得
そのメニューの豊富な事よ!
カフェ飯系の範疇から逸脱してはいないものの、
思わず頼んでみちゃおうかな?と思うようなそそるお品書きの色々
更に、女性好みの季節の彩り鮮やかな超ゴージャス・パフェ類も充実のラインナップ
しかも、深夜でも同じ値段の価格設定はかなりリーズナブルと
だから終電後の深い時間帯でも、十代からも指示されてる所以なのでしょうね
今回頼んだ特大イチゴミルク(635円)も
グローバル系ダイニングの「B」や「Z」のそれより、値段も味もずっと○でした
新宿の2丁目の怪しい場所にあるカフェです
店内はチョト変わった雰囲気ですが、
食べ物も不味くないので、好奇心旺盛な方は是非一度・・・
お奨めはレッドカレーです。 ケーキ類も美味しいです。
この間、友達に誘われ養成所の帰りに行きました。
前々から行きたいと思っていたのですが、入った瞬間雰囲気が良くて驚きました。
お店の名前がココロカフェとあるように、心が癒されていく感じでした。
ぜひカップルで行ってみて下さい
夜にもう少し飲みたいと思い、ふらりと入ってみました。
入り口からは想像付かないくらい、中は広くおしゃれな感じのお店でした。
軽くつまみ系とワインのフルボトルを注文。
ワインは、びっくりするくらい安くて・・・満足。
店の創りはお洒落で、店内にはギャラリーとか
化粧室(トイレではなく、本当にお化粧専用の部屋)が有ったりと
この街に集う方たちにとっては、ウレシイ設備が完備しているであろう、非常にオシャレで良い店です
料理も味付けがしっかりしており、盛り付けも工夫され、且つリーズナブルで量も多く
接客の良さ、価格の安さとも相まって、一般の地域にあったなら、相当な人気店になっているでしょう
****
新宿二丁目にあるゲイ・レストラン、cocolo cafe
毎週たくさんのゲイやレズビアンが訪れ、二丁目で働く方々にも愛され、
街の顔ともいうべきお店になっています
数多くのメディアに取り上げられた有名店でもあります。
cocolo cafeは、故・川口昭美さん(通称アキさん=初代アキ企画社長、初代二丁目振興会会長)が
亡くなる直前に作ったゲイレストラン
「二丁目がもっと楽しくステキな街として発展するように」との思いで
レインボー祭りを初めたアキさんの志が、このお店に活きています
* もどる *
|
|
|