トップページ      メッセージ      日々  綴り      愛 ことば  。 o     * コレ ク  *     m' y  h * m ε     好き な      けい. し゛は ゛ん     watashi no       扉


  * せんたく と にちじょう *  ←  ↑  →














せんたく  し た 。








いつも ゎ 日常 な せんたく

日常のなかに ある せんたく






かんたんで はなうたの よぅに

にちじょうの ひとこまの 景色








かんたん な はづなのに

ここ 最近 わたしにゎ むずかった







せんたく と いぅ さぎょう が

とても むずかし すぎて










しようと おもったら できたかも

しようと おもったら なんとか









からだ の ケガ が  ぜんぜん

なお らなくて






なおらなくて しだいに

ひどくなって








                         






すこし の 怪我の時期 ゎ

充電していた パワー が

ケガの マイナス の パワー を

押さえつけて はねとばして 。








日常ゎ  いつもどおり

ただの 日常 の なかで すごして た






次第に、治るどころか 悪化して



はねとばす パワーも 次第に 消え失せ

生気 さえ  奪われ だした









日常の ちぃさな こと

部屋の あれ を  こっちに 置いて



なんて





そんな 小さな こと   が

次第に もっと ちいさな ことしか

できなくなって






ねているだけで  せぃ いっぱぃ







いろんな事  おろそかに なって





次第に 視界 一面

おもちゃばこを ひっくりかえしたように 。





                                ■









なにより 怪我 に 集中

直すこと それだけ 集中








ぱんぱんに はれてしまった

わたしの 患部






あきらめ かけた ころ




患部の もりあがりが ぱっくり われて

毒 が  は゛っ ! と ふきだした









ちいさく 波打つように 収縮し

しだいに 最初の おおきさ に







たいりょくも ゆっくり かいふくし

しこうかいろ も 平安 へ







さいきん やっと

おそる おそる  患部を

水に  お湯に

つけることができるように なりました









 失ってわかる 健康の ありがたさ。


 実感








 わかっていても

                いつも わかってる つもりでも







 いつも 毎回 その感謝の気持ちは

 薄れていって フェイド アウト







 確実に 薄れていって きえている


 実感










 おもちゃを おもちゃばこに かたづける

 しだいに すこしずつ かたづける






 しだいに パワーも 日常 レベル に





 よごれものも 一気に かたづけた








 よごれてしまって ぃた のは







 ほんとうに よごれていたの ゎ









 わたし の うちがわ









 こころ の ぶぶん

















 




 

コメント   コメントを書く  

むぅー


lojuceさん、おはようございます。


洗濯物…あたしも干しました。


オモチャ箱は、他人にひっくり返されたり‥いじくりまわされると‥
パニックになります。大切な大切なオモチャ達だから。。。





秋が 深まると・・
日差しが 遠い場所へ 離れていってしまう。

時々 やってくる 暖かい日差しを  見つけて
洗濯物の 水分を 空に 飛ばさないと  ね。




オモチャは 時に こころの 鍵

鍵が ひとつ開くごとに 安堵が 広がっていく



きっと こころを  紐 解くと

いろんな場所に いろんな  オモチャが 散らかっているんだろうね。



みゆか

自分も最近体調がすぐれないので
健康的な事がどれだけ素敵な事なのか
よく考えさせられます

健康第一です ◎



体調が 不安定なときは

ひとつの体調が 治っても

じつは、表面に  表れていない 別の・・
病(やまい)が いたる ところに 隠れていたり


それは 口内炎だったり、関節の痛みだったり こころだったり


自分の からだには できるだけ
こころの痛みを あたえないように ...

気づかって あげたい 。 ね。


1%

いろんな感情や忙しさも一緒に
洗濯機に放り込めればいいのにと思います。




衣服を 洗濯を すると ...

時に  服から 溢れ出した 色 ≠ノ
水が  染まったり

洗っても 洗っても 次から次へと
思い以上の 汚れが 水の中に 溶け出したり


・・・本当の 清潔を 求めたら

何回 洗っても  納 得 の 清 潔 まで  たどり着かない

のかも しれない。ね。



感情や忙しさ   ・・・洗い流したら
どんな 色  が  溢れ出すんだろう。


時に、誰かの汚れは、誰かが求める美しさ
だったり するのかな。


蜂蜜乃壺

私も、記憶に新しい時期に、洗濯しました。
こころとからだの洗濯、大事だなと思います。

そんな日常の中、やはり少しずつ汚れてきました。

読んで、はっとしました。

また、洗濯しようと思うことができました。
ありがとうございます




       はりつめる   ◆ ・・・



                 いきどまる  ◆ ・・・







             にちじょうゎ

         にちじょうに かおを だす








 かおが 一週間前より むくれていたら
                         それには

 りゆうが ある





 おなかが きになったら
                     それにも
 りゆうが ある








                     ひ び の

                          つみかさね






                   ●.







ゆい

きれいに洗濯していたつもりだったのよ

毎日毎日
せっせ せっせと
真っ白くて 気持ちよく風に揺れていて
♪♪♪ って。

でも ふと 違う角度から見えたりすると

..ん?

ひとのコト 自分のコト 、、

ときに そういうふうに見えたり 、
思うときがある 

動けても  動けなくても
お洗濯ってムズカシイ( ´・ω・`)


かたづいてよかった(^-^)



一生懸命 洗って 干して
かたづけていたものが 、
自分に とって  大切と 思って 、

また それを 共有するひとも
動揺に 大切と 思っていた のに 、

そうでなかったり 、

それは 裏切りとか 、
そんな事ではなくて 、、

ただ  なにかが 不一致 だったり 、
なにかが わだかまり の なか
前に すすめなかったり 、、  。


そうやって 恋とか 仕事とか
すすんで いったり 、
たちどまったり 。





同様に 健康も 、
清掃 も 、  一 緒 *





いろんな事は、根本は
きっと 同じ ★゚


謝謝

 謝謝
コメントする  


       ☆ 上に昇る  ☆   ☆ 元に戻る ☆