H   o  me      検索      日々  綴り      c h at      ことば     ホームページ     メール      掲示板      ブログ      ヘルプ
   kki pki
   トップページ      メッセージ      日々  綴り      好き な  ・      p ho t  + o      m' y  h * m ε     けい. し゛は ゛ん   S u   tr e   e  ・ ・  ・    リンク       扉

カテゴリ
 
ニューストップ
国内
地域
海外
スポーツ
エンターテインメント
 
ニュース
 まんが博物館 京都にオープン
2006/11/25 
 
 全国初のまんが博物館「京都国際マンガミュージアム」が
 11月25日、京都市中京区に オープンした。
 
 「ドラえもん」のアジア各国での翻訳本や
 米国版「少年ジャンプ」、「ジャングル大帝」のフランス語版など約20万点を収蔵。
 
 博物館は 3階延べ約5000平方メートルで
 京都市と京都精華大が 12億円を 掛けた。
 
 館長は「バカの壁」などの著書で知られる養老孟司・東京大名誉教授(69)。
 
 初日から大勢のまんがファンらが詰めかけ、
 1〜3階の総延長約140メートルに及ぶ「マンガ本の壁」にくぎづけになっていた。
 
 入館料は 大人500円、中高生300円、小学生100円。 水曜休館。
 
 

コメントを書く

mixiニュース
 ・ 意地悪じいさんの家全焼
 ・ 亀を背中にしょって機内持込み
 ・ 電車の外につかまり 52キロ
 ・ 雪多すぎて 雪まつり中止
 ・ 迷いネコ フランスから帰る
 ・ 火星の地表に海があった
もっと読む


Copyright (C) 1999-2010 kkipki, Inc.