H   o  me      検索      日々  綴り      c h at      ことば     ホームページ     メール      掲示板      ブログ      ヘルプ
   kki pki
   トップページ      メッセージ      日々  綴り      好き な  ・      p ho t  + o      m' y  h * m ε     けい. し゛は ゛ん   S u   tr e   e  ・ ・  ・    リンク       扉

カテゴリ
 
ニューストップ
国内
地域
海外
スポーツ
エンターテインメント
 
ニュース
 鳥インフルエンザは 中国・福建が起源
2006/11/01 
 アジアを中心に急拡大している強毒性の
  『鳥インフルエンザウイルス(H5N1型)』の流行は
 中国 南東部で発見された新しい種類のウイルス株が 原因だとする研究論文を
 香港大学など 米中の研究チームが 米科学アカデミー紀要(10月31日付)に 発表した。
 
 世界保健機関(WHO)の専門官は
 「同ウイルス株が 拡大した過程を注視する必要がある」として
 新型インフルエンザへの変異の可能性などに警戒を強めている。
 
 問題のウイルスは、
 中国 福建省で 昨年5月
 初めて分離された「福建株」と呼ばれるH5N1型ウイルスの変異体。
 
 昨年7月〜今年6月、中国6省の家きん市場で 1294件が検出されたが
 昨年10月以降の感染例で検出が急増し
 今年4〜6月に感染が確認された108例のH5N1型ウイルスでは、
 103例が福建株だった。
 
 

コメントを書く

mixiニュース
 ・ 意地悪じいさんの家全焼
 ・ 亀を背中にしょって機内持込み
 ・ 電車の外につかまり 52キロ
 ・ 雪多すぎて 雪まつり中止
 ・ 迷いネコ フランスから帰る
 ・ 火星の地表に海があった
もっと読む


Copyright (C) 1999-2010 kkipki, Inc.