徒然草々  mo do ru

2007/01/27
00:10
 * sakiさん | 妖精のそだてかた *
という本を図書館でみつけました笑

妖精って飼えるってこと、知らなかったぁぁ(✪ฺܫ✪ฺ)
てか、おるんやぁ〜☆刀B・

というわけでそだてかたを少しだけ、紹介します。わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪笑


@妖精を捕まえるには、古墳、塚、小高い丘の中腹または深い森や山の上をチェックすると良い☆


A捕まえたら、妖精の住むお家をつくってあげる。風がよく通ること、木があること、清らかな水があること、月光があたること、土と石があることで満たされる。


B食事は主に植物を摂る。無農薬のいちご、さくらんぼ、もも、りんごなど。あとはしぼりたてのミルクや大麦、トガリアミガサダケ、カブトムシの角、タンポポの花と根などを食べる。


C一日一度は一緒に散歩する。日暮れてまだ夜にならないたそがれ時に散歩すると、人間の影響を妖精が受けるという。


などなど。。。

この本は、現実逃避できてめっちゃ楽しいよぉー☆彡


空想好きな人にはオススメやよぉーヾ(o゜ω゜o)ノ゛ ヾ(o゜ω゜o)ノ゛

作者は実際にそだてたって言ってたΣ(・o・;) ホンマかよww
作者の葛城さんて人、素敵すぎるわぁ〜.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜.。.:*

まぁもし見つけたら、読んでみてくださぃ(→ܫ←)♡



コメント   コメントを書く  

2007/01/27
00:26
たか
素敵な本やなぁ(´∀`*)
読んでみたい♪

いや、決して空想好きじゃぁ…ないとは言い切れない(笑)ふふふ
妄想好きよ(゚∀゚)笑
2007/01/27
01:08
ナツ
ナツ、育ててるよ(o・∀・o)
2007/01/27
02:29
☆ヒロ☆
カブトムシの角

↑これがどうも腑に落ちない
2007/01/27
08:35
kki pki
妖精が ホタルと一緒に くらしてたら…
うれしいな *゜.* ゚
妖精について 教えてくれて ありがとう☆ des*
2007/01/27
13:22
saki
>たかちゃん
早規も買いたかったんやけど、今は絶版やねんてぇ〜ヾ(。・´д`)ノ
だから鳳図書館で借りてネ☆
妄想もステキやなっ笑。・:♪*。
2007/01/27
13:23
saki
>なっちゃん
なんかなっちゃんの肩に座ってそう。*♪。
また学校連れて来て☆
2007/01/27
13:27
saki
>ひろ先生
そんなことないよ(>_<)
カブトムシの角は、粉末にしてあげると喜ぶんですよ〜☆♪゜
2007/01/27
13:30
saki
>kki pki さん
きっと妖精とホタルはお友達です♪゜
きれいな川で、遊んでます:*・゚(●´∀`●):*・゚
2007/01/27
23:54
ぎん
俺も☆ヒロ☆先生に一票!!
カブトムシを捕まえて(もしくは死骸)角を折り、ゴリゴリとする飼い主。恐っ…!!
そして飼い主の与えてくれたその粉末をストローで鼻から吸い込む妖精…。(これは削除発言か…)ヒィィィ!!!
パノラマ地獄絵図じゃぁあぁああぁ。
妖精恐い。ちきちゃんコワイ…。
っていうか、ちきちゃん自身がフェアリーなのに妖精飼っちゃだめでしょ!(・A・;)
2007/01/28
00:21
☆ヒロ☆
>ぎん

ナイスフォロー☆
アルミホイルの上にカブトムシの粉末をのっけて、ライターで
あぶって利き鼻で吸っている妖精なんて想像しただけで、

もう.................(もう、なんだ?)

2007/01/28
00:31
saki
>ぎんちゃん&ヒロ先生
もぅ!!!!妖精のイメージ下げんといたって!!!ヽ(`曲´)ノ
妖精はそんなハシタナイことトしません!!!!

まぁ心が澱んだ2人にわ、妖精なんて見えないから安心しな☆(´ー`*)
2007/01/31
01:46
☆ヒロ☆
今日、神市府の授業で「妖精はカブトムシの角を食べると言うてる女の子がいてる」とぶっちゃけたところ、みんなドン引きしてました。笑

何人かは「あぁさきちゃんやろな」って言ってました。(*´ ー`)☆☆☆
2007/01/31
13:12
saki
>oz先生
ネタにしたってそれかぁ〜!!!恥ずかしいですやん(〃>∀<〃)キャー

ぇ、誰が気付いたんです!!?「そんなこと言うの早規しかおらんやろ。」って思われてるみたぃでちょっと嫌やなァ☆Σ(´д`)
謝謝

謝謝


       ☆ 徒然目次  ☆   ☆ 元に戻る ☆


Copyright (C) 1999-2010 kkipki, Inc.