2006/10/18 16:50 |
|
2時間あれば・・・ 贅沢な時間の使い方だよね〜
長期旅行だからこそ出来る『ヤモリの観察』
日ごろの都会暮らしを癒すには、のんびりする時間も大切よ!
私は今回1週間だったから、結構慌しかったな・・・(T_T)
| |
2006/10/18 17:51 |
|
かなりゼイタクっす(^^;)
今度もし1週間の休みがあったら、ルアンパバーンかムアンシンがオススメよ。
私もまた行く予感が… | |
2006/10/18 23:41 |
|
遅くなりましたけど、お帰りなさい! ヤモリ確かに多いですよねー。
壁みたら絶対張り付いてる・・・。
寝てる時に天井からポトリとヤモリ様が落っこちてきた・・・って体験をした人と、ドミで一緒になったことがあります(^^;
ポトリは嫌やな〜。 | |
2006/10/18 23:58 |
|
Maha Vairocana さんへ
ただいまー。
って帰ってきたくなかったですう(T_T) しかし、ポトリは絶対嫌だー!
考えただけでも、ゾワワ〜… | |
2006/10/19 02:07 |
|
一番 右側の織物の写真を見て、ラオスの 空気と 香りと
時間が過ぎる感覚を 思い出しました。 のーんびりできる時間は、イイですね♪”
| |
2006/10/19 11:22 |
|
窓が大きいせいか 光がきれいですなー
なんかアジア的な時間の流れっすね | |
2006/10/19 19:45 |
|
kkki ppki さん
ラオスって本当に「ゆるい」ですよね。
こののんびりユルユルさが私はかなり好きです。
特に中国から南下して来た旅人は口をそろえて「ラオスはのんびりしてるう〜」と言ってました。
確かに中国とラオスは正反対かも(^^;)
| |
2006/10/19 19:48 |
|
ポリンキー
ここ、実は軒下なの。
バーンパノムという村は織物の村で、家の軒下に機織機があるんです。
若いお嬢さんが機を織っている姿が、とてもステキだったよ。
| |
謝謝
|