徒然草々  mo do ru

2006/06/13
01:08
 * kurochiさん | ろみさんのジャムブランチ *
今日は友達のお誘いで
おいしいジャムのブランチへ。

予約制でギャラリーの片隅にセットされた席で
夢のような乙女ランチが繰り広げられ大満足。

色とりどりのジャムは
市販の物よりも後味がさわやかで
2種類以上のフルーツやスパイスがブレンドされていて美味。
ろみさんご本人もいて、ジャムの説明をしてくれたりした。

理科の実験のようにちょっとずつ食べては
「これを買って帰ろう」「これは何と何だっけ。。」と
考えながら、ヨーグルトやパン、クラッカーにつけてもぐもぐ。
ふー満腹。

みんなに大人気だったのは
その場で手作りされていたリンゴとバラのジャム。
でも市販されていないので、今度家でトライしてようと心に誓う。

フランボワーズとキルシュ、バナナとシナモン、塩とキャラメル
をおみやげに、その夜も家で買ってきたジャムを楽しみました。




コメント   コメントを書く  

2006/06/13
02:00
のんたん
いいなぁ!どこのお店ぇ?
私も最近ピーナッツバターやハーシーズのチョコレートを
ぐりぐりパンにつけて食べてるよー。
色んな種類があってそれだけで楽しそう!!
2006/06/13
10:20
maroco★
わたしも今週行く予定だよー。
ブランチは予約しなかったけど。。
鎌倉のromiさんのお店もすっごくかわいくてステキだった!
2006/06/13
10:26
maroco★
ロミさんのブログよくみます。。
のんたん、ジャム展のことも告知してるよー。
http://romi-unie.cocolog-nifty.com/
2006/06/13
11:22
ぱら
そういえば、鎌倉にいろとりどりのとっても楽しいジャム屋が。ロミさんだったのね。ビンもかわいくて女子へのプレゼントにも喜ばれました♪味もうまかったし。
2006/06/15
01:12
kurochi
>のん
お店は鎌倉なんだけど、これはイベントととして
吉祥寺のギャラリーでやってたんだよ。
一応土曜日までやってるみたい。
キャラメルと塩のジャムが激ウマでした。

>まろ
ブランチ楽しかったよ。ろみさんと話せるし。
贈り物もさらに追加購入したくて昨日も行ったら、
商品が半分以下に減ってたよー。欲しかったやつなくなってて、
大人気ぶりにビックリでです。

>ぱら
そうそう女子にはいいよね。おいしいものを少しずつ。
そして名前や容器もかわいくして楽しむ。
店が近所だったらいいのになー。
謝謝

謝謝


       ☆ 徒然目次  ☆   ☆ 元に戻る ☆


Copyright (C) 1999-2010 kkipki, Inc.