徒然草々  mo do ru

2006/12/06
20:54
 * yukakoさん | 上手く出来たかな? *
今日は内田さんの展示を見に行った帰りに
浅草の本屋によったら、「消しゴムはんこで年賀状」
と、いう本に出会った

私はこの本がとても気に入り買って帰った
なぜ、気にいったかというとゴム版とトレーシングペーパーが
本についていたからだ!w
めんどくさがりの私にはとても丁度良かった

絵を描くのとは少しわけが違うので
慎重にほっていった
とにかく面白く集中出来て楽しい

これで、お年玉袋とか、紙の袋とか、手ぬぐいとかに
バンバン押していったら
さらに楽しいに違いない!!w




コメント   コメントを書く  

2006/12/06
21:11
いと
消しゴム版画は大好きです。得意かな!
それを出した人(女の人・名前忘れた)は亡くなったんだよね。
2006/12/06
21:13
ウナム
あー、面白そう!
可愛らしく彫れてるじゃないですか(^^)。
到着が楽しみです!
2006/12/06
21:17
ひろき
うわー、かわいいですねえ!良いなあ。
プリンターで刷られた年賀状も、手作りハンコがひとつ押してあるだけで、ちょっと手作り感が出ますよね。
私も、要らない消しゴムほって作ってみようかなあ^x^
2006/12/06
22:05
ウチやん
いつもやってみようと思って挫折するんですよ…。
やってみようかなぁ!
2006/12/06
23:09
yukako
>いとさん
私、学生の頃いとさんに名前のはんこを作ってもらいましたよ!
なんていう人でしたっけ?芸能人ばっかりほってる人ですよね〜
眼鏡かけてる・・・あ〜〜名前出てこないけど
亡くなりましたね〜

>ウナムさん
エッ!!嬉しいです♪
カトウはお調子者なのでそんな事いわれると
ますますやっちゃいますよ!w

>ひろきさん
ありがとうございます〜
気分転換になって楽しかったです
最近とても私「手作り感」に餓えてます!w

>ウチやんさん
サックっとできますよ!w
と言いつつ、私もやっと重い腰が上がりやったところです!w

2006/12/06
23:50
RIKEN
かわいい♪ヾ(´ω`)ノ
きっとうちでは製作中にチビに邪魔s(ry
2006/12/07
01:58
りょうこ
いと先生、ゆかこ、そのお方は『ナンシー関』嬢ですよ!
ゆかこのハンコ、すんごい可愛いい♪♪♪私にも何かに押して下さい!

今日会えなくて残念だよ。しかし、買ったその日にもう完成させちゃうゆかこは、やっぱりスゴイわ。私なら、構想に一週間は費やすね(苦笑)
2006/12/07
11:13
yukako
>RIKENさん
あ〜〜そうですよね!w
きっとなんにでも興味をしめす頃ですか?

>りょうこ
ほんと、残念だったわぁ〜〜

そうそう!ナンシィ〜〜〜だったわね!
えっ〜〜1週間かぁ〜〜もし私がそうなるとおきぱなっしにして
1年とかたちそうだよ!
2006/12/07
19:04
のり左衛門
お!!かわいいじゃ〜ん!

ゆかこのを見てたら私も作りたくなっちゃったよ〜
今度、教えてたもれ〜
2006/12/07
19:07
いと
りょうこさん、ありがとう。
「ナンシー関」嬢でしたか。沢山太っていた人。
残念でしたね。会ってみたかった。
2006/12/07
23:50
りょうこ
>いと先生、
どういたしまして!そうですね、私も、彫ってる所を見てみたかったです!

>ゆかこ、
今日、本屋で消しゴムハンコの本、見つけたよ!ちょっと迷ったけど、買わなかった。カッターで削るなんて大変そう!
やっぱゆかこはスゴイわ!
2006/12/08
10:28
yukako
>のり左衛門さん
ありがとう〜ございま〜す♪

え〜是非、是非!面白いですよ!!

>いとさん
そうなんですよね!沢山太ってましたね。

>りょうこ
えっ?そぉ?!
カッターと彫刻刀を使うと結構〜〜行けますよ!(笑)
2006/12/10
19:03
イチカワ
偶然、イチカワも本屋で発見して見まくったよ〜買わないけど
そそられたよ。数冊あってナンシー〜のじゃなかったけど。
カワイイよね〜〜
2006/12/10
19:36
yukako
>イチカワ
だよね〜〜〜!!
まんまと今ハマッちゃってるよ!ww
謝謝

謝謝


       ☆ 徒然目次  ☆   ☆ 元に戻る ☆


Copyright (C) 1999-2010 kkipki, Inc.