kki pki     H   o  me      検索      日々  綴り      c h at      ことば     ホームページ     メール      掲示板      ブログ      ヘルプ
   kki pki


徒然草々  mo do ru

2006/07/29
12:11
 * Myyさん | William Morris展 *
大学からの帰り道、京都駅のWilliam Morris展に行ってきました。

William Morrisは、ヴィクトリア朝のイギリスにおいて、
中世を舞台にしたロマンスの詩作をする一方で、
様々な日用品のデザインや製作をしました。
機械主導による大量生産が主要になり、製品の質が落ちていく中で、
彼は、伝統的な手工業の世界にこそ創作の喜びが有ると信じ、
手工業の復興に熱意を注いだのです・・・。
って学部の時に教わったなぁ。

壁紙やテキスタイルのデザインも、もちろん楽しみだったけれど、
私が、今回一番見たかったのは家具。
サセックス・シリーズの椅子や、卓上ランプがとても素敵。
ああいうの、欲しいなぁ・・・。




コメント   コメントを書く  

2006/07/31
18:10
いさか
William Morris展!
どうだった?見ごたえあった?
京都まで行かねば…てとこで二の足踏んでたんだけど。
行きたいなぁ。
2006/07/31
20:41
Myy
うん、会場の大きさの割に、色んなものが見れて良かったよ。
壁紙とか布とか家具とか、ステンドグラスとか。
模様も丁寧で細かくて、
でもゴテゴテし過ぎてなくて落ち着いてる感じ。
ああいうのが、イギリスとかフランスの家だなぁ、
って思いました。
ただ、夏休みで、人が多くてゆっくり見れなかったんだよね。

30日までだから、もう終わっちゃったけれど、
チラシ(?)だけでも雰囲気楽しめると思うから、
また出会う時に、良かったら持っていくよー(*^−^*)
2006/08/02
01:09
いさか
あらら。終わっちゃってたのねー残念。
最近こんなの多い…。
うんうん!是非また遊びがてらお話聞かせて〜♪
2006/08/02
23:26
Myy
了解ー。
また連絡するね♪
謝謝

謝謝


       ☆ 徒然目次  ☆   ☆ 元に戻る ☆


Copyright (C) 1999-2010 kkipki, Inc.