kki pki     H   o  me      検索      日々  綴り      c h at      ことば     ホームページ     メール      掲示板      ブログ      ヘルプ
   kki pki


徒然草々  mo do ru

2006/09/02
00:56
 * Myyさん | 恵文社 *
先日、一条寺にある恵文社に行って来ました。
前々から気になっていた、こだわりの有る本屋さん。

期待通り、面白い本がたくさん!
それから、雑貨とか小さなギャラリーとか。
気付いたら2時間半も過ぎてて、ビックリ!恵文社マジック。

悩んだあげく、100%orangeさんのしおりと、
colobockleさんの本+『はだかの王様』きせかえ人形キットを購入。
皆、すっごく可愛くて大満足。また行こー(→ܫ←)


colobockle『colobocle dictionary』(パルコ出版)




コメント   コメントを書く  

2006/09/12
11:13
フジタ
あい、私もここ行ってみたいわー 本とか雑貨ってやっぱりいいよね! 連れてってくれー
2006/09/12
17:30
Myy
⇒あんにゃ
 行くよー。行くよー。一緒に行きましょう♪
 本とか雑貨いいよね。どっちも気付いたら増えてる。
 最近、小物がコチャコチャしてる上に、
 本棚も足りなくなってきて部屋が雑然としてるよ・・・。
 物を減らさねば(→㉨←)!
2007/05/01
01:19
kki pki

気がついたら アットいう間に3時間立ちそうな場所。
横にも 奥にも 広がりがある 魅力的な場所≠ナすね。

私は、猫町というカフェの後に
小雨の中 訪れました。

私は、気に入った作品ができたら・
ここに 置いてもらいたいと 思いました。

そう思わせることのできるお店は 素敵です *

2007/05/03
20:02
Myy

⇒kki pki さん

 コメント有り難うございます☆

 本当、気付いたら何時間も過ぎてしまいますよね!
 どの棚に有る本にも魅入ってしまいます。

 「こんなところに、こんな本が!」って驚くのも有りました。

 自分の気に入った作品を置いてくれるお店は素敵ですね。
 本当、理想です(→㉨←)♦*

 今は、自分の本棚を好きな本でいっぱいにするのが目標です。


謝謝

謝謝


       ☆ 徒然目次  ☆   ☆ 元に戻る ☆


Copyright (C) 1999-2010 kkipki, Inc.