徒然草々  mo do ru

2006/10/19
02:23
 * yukkiyさん | 一人旅 *

前、一人旅 京都に行ってきた。
京都駅に着いて、実はどうしよ〜〜って思った。
まず、どこに行くか、あんまり決めていないのと、ホテルに行くまでの荷物をどこに置こうかって…
多分、20分くらい京都駅を彷徨った。

ようやく、バスに乗ってまずは清水さんのところに
「今日は取材のためカメラマン」ってカメラマンになってみた。
カメラマンはいっぱいいた。

そのまま歩いて高台寺の寧々の道にある都路里に行った。
そこに売っている抹茶せんべいが大好きで必ず買って帰ろうと思ってたから2つ買った。

そのまま祇園を通り
うろうろしながら四条まででかなり疲れた。

次の日

朝からはりきって自転車を借りに行った。
茶色の自転車か赤い自転車か迷って
茶色にした。なんとなく。

東本願寺に行った。
おとうさんがうちは東本願寺だって言ってたから
挨拶に行ってきた。

次は、南禅寺に向かった。
上り坂でなんかムキになってきて自分に負けたくなくて
そのままこぎ続けた。

哲学の道を通りながら
ちょっと一人旅の意味を考えた。
わからなかった。
でも、してよかった!

京都駅の長いエスカレーターの先は何があるのか気になった
すごいよ!空に上るみたいで!

一番上の階段の所にすわって、思ったのは
家に帰ろう。

なんかいろいろ考えれて
プラスになったよ。
好きなら一人でも行くべきだね。




コメント   コメントを書く  

2006/10/19
23:28
kki pki
不思議 。。
私も、清水、抹茶の辻利、南禅寺 大好きなんです。
めずらしいですね。びっくり (〇o〇;)!!
辻利だけ 話が合う人は いるんですけど、
さらに 南禅寺まで 一緒の人は 初めて。
南禅寺を 選ぶ人って あまり いないので すこし 嬉しく
かなり びっくりです。
私は、南禅寺の水道橋が 大好きです。(=^▽^=)
…?! 本文を見ると ... 南禅寺まで たどり着いたのでしょうか?!?!
2006/10/19
23:35
yukkiy
kki pki さん☆
ちゃんと南禅寺に行きましたよ。水道橋って言うのですか?
みとれました〜お寺じゃないみたいですよね!
新緑がきれいで、南禅寺はすごくよかったんです!!
京都は、大好きなので住みたいくらいなんです〜♪
好きな所は、まだまだいっぱ〜いありますよ!
2006/10/21
00:32
kki pki
あ! 写真 アップしたんだね。゚+.―ヾ(*´∀'*)ノ―.+゚。
この真ん中の写真!! 大好きなんです。(´▽`)
南禅寺は、日本古来の お寺という感覚とは、チョット違いますよね 、、、♪
2006/10/21
00:44
yukkiy
南禅寺は秋の紅葉もいいみたいですね☆
実は、夏も京都行ったのですよ☆
これは春☆
2006/10/21
01:09
kki pki
私は、秋の紅葉の南禅寺が 好きです(人・㉨・)♡ (by クマ)
スコシ 肌寒いというか 肌涼しいときの 京都が すきです。
あと できたら 平日☆
2006/10/21
01:19
yukkiy
平日ですよね!
クマだったんですね!
2006/11/08
22:42
kki pki
あ。思い出しました。 南禅寺の 水路の名前ですが・・
正確な名前は、水路閣 suirokaku です。(・∀・)
謝謝

謝謝


       ☆ 徒然目次  ☆   ☆ 元に戻る ☆


Copyright (C) 1999-2010 kkipki, Inc.