徒然草々  mo do ru

2006/06/02
18:34
 * うさごろうさん | ケイタイ変換バトンとこわい話。 *
ボビどんからのバトン。
めんどくてほっといたけど、いまさら書いてみる気になたよ。

「お題に沿って、携帯で文字変換したときに
 出てくる候補を挙げてみるというルール。」

今回のお題は…
【ご】【び】【さ】【ば】【く】
ボビどん何故にゴビ砂漠・・・??

Q1.あなたの「ご」の変換候補上5位は?
「ごはん」「ごみん」「ごちそうになって」「5」「ご」

文をつくってみた。
5回もごはんをごちそうになってごみんご。

そりゃ5回もおごらせちゃ、わびるよね。

Q2.あなたの「び」の変換候補上5位は?
「美」

5位どころかこれしかなかった。
美、のみ!

Q3.あなたの「さ」の変換候補上5位は?
「サンプル」「さんの」「参加」「3」「祭事」

数字をひらかなで打ってるね。
数字入力に切り替えるのがめんどうだから。

何かに参加したらしい。なんだっけな?

Q4.あなたの「ば」の変換候補上5位は?
「バースデー」「バスデ」「バス」

バスは乗り物のバスだけど、バースデーをだんだん略してってるみたいだね。

Q5.あなたの「く」の変換候補上5位は?

「ください」「クリーム」「空気」「クレー」「苦しくて」
Q6.Q5の言葉だけで文をつくってください
「空気がないと苦しくて。
 空気をください。
 はい、クリーム。
 クリームでなく空気クレー!」

なんか切迫してますな。苦しそうです。
でもクリームは出さないね。

Q7.次に回す5文字を

【ぶ】【つ】【そ】【う】【な】

さっきリサーチに出たら鎌おじさんに遭遇したの。
信号待ちをする私の後ろでイキナリ、買ったばかりの鎌を
袋から取り出して刃の様子をしげしげと眺めてから、
おもむろに花壇の雑草を刈り始めた!
(というか振り回してた、もちろん人でなく土のほうに)
ザグーーッ、ザクーーッ!!

わ〜!コワイよおっさん!
思わず「出現、鎌男。午後の渋谷に鳴り響く悲鳴。辺り騒然、血の海に」とか
新聞記事の題名みたいのが浮かんじゃって。
信号かわってから 超ダッシュして
気づいたらバスに乗らずに帰って来ちゃってた。

回したい人は特になし。みんなやっちゃってるから。
やりたい人どうぞ〜。




コメント   コメントを書く  

2006/06/04
11:48
ボビコ
鎌男怖〜〜!!
「鎌」と聞くと、小学生の頃の怪談話を思い出します。
柱の中から緑の服の人が鎌振り回して出てくる。という話…

息が出来ないときにクリーム出されても大変困るね。
2006/06/04
23:01
スジャアタ
わーははは!鎌男!こわいよー。でも物騒なこのご時世だからありうるかもね。

「び」が美のみってのがすごいね。美輪さんみたいだ。
2006/06/05
09:39
うさごろう
>ぼびすけ
柱の中から緑の服の人?!なにそれ、コワ!!
伝え聞き話って怖いの多いね。ベッドの下の男とか。都市伝説。

>すじゃすけ
笑い事じゃナーイアルヨ!!怖かったー。
渋谷に行くときは要注意。

美輪さんの携帯変換が見てみたい。すごそう。
2006/06/05
14:07
もずく
Q6がコントみたいになっててなかなかナイスですね。

鎌をカバンから・・・て、銃刀法違反なのでは!?
確かに新聞にのっちゃいそうな怪しさですね。
2006/06/05
15:25
うさごろう
>アイドルもずやん
コント、ほんとだ。しかもしっかり起承転結。

最近は物騒だから気をつけなきゃね。
キミにはぜひ今日の格好でアキバに出現してみてほしいです。
謝謝

謝謝


       ☆ 徒然目次  ☆   ☆ 元に戻る ☆


Copyright (C) 1999-2010 kkipki, Inc.