2006/04/02 18:31 |
|
次の日にさっそくシナモンロールを焼いた。(↑写真 )
iittalaのTEEMAお皿にのせるこだわりよう。 映画にはすぐ影響されすぎます。
困った癖です。 | |
2006/04/03 00:50 |
|
わ、もうやってるのか。カモメ。 見たいわ〜。
平日にひとりでぽつんと見に行こうかな。 そしてフィンランドに思いをはせてきます
| |
2006/04/03 10:58 |
|
かもめみなきゃ〜。
Jさんの今年の映画No.1は何回更新されるかなあ? 「間歌論」だったよ、変換・・
| |
2006/04/03 11:26 |
|
わぁ〜もう観たのですね〜 いかねばいかねば
「馬歌論」でしたよ〜 | |
2006/04/03 11:42 |
|
>ぼびちゃん フィンランドに行きたくなったよ。極寒は苦手だけど。
ひとりぽつんな映画もなかなか良いよ。
私はひとりのほうが遠慮なく泣いたり笑ったりできます。
たぶん、おとといも一人で超笑ってたよ。。
>こまちゃん
かもめステキでしたよー。 雑貨にも服にも景色にもごはんにも目がいって大変。
DVDでたら欲しい。
マカロン、間歌論、魔歌論。
| |
2006/04/03 11:55 |
|
>ちびこちゃん マカロン、間歌論、魔歌論、馬歌論。
パソ変換の世界にマカロンは浸透してないんですねぇ。 かもめ、ぜひ!
| |
2006/04/04 12:05 |
|
しなもんろーるうまそー。 さすがの行動力ですね。
放浪カモメときいてスピッツ話かと思いました。
カモメ食堂みたいのよね。フェアやってるお店で食器とかみてたけど。
衣装かわいいよねーエプロンとかブラウス。柄物!
| |
2006/04/05 12:16 |
|
>黒ちゃん 騙されると思っていたよ。
お洋服もとってもかわいかったー。 ふきんの柄とかもかわいいのよ。まりめっこ!
いいなぁフィンランド。 | |
2006/04/05 15:59 |
|
まりめっこ・・・ オラがアニメイトと聞き間違えた思い出の店。。。
へー。フィンランドにアニメイトが!?
| |
2006/04/07 11:20 |
|
シナモンロールおいしそ〜。
パン上手だね〜。発酵とかさせてるんだよね、すごい。
わたしは「ウォレスとグルミット・野菜畑で大ピンチ」は
みたよ。まわりは小学生だらけでした。 | |
2006/04/07 23:43 |
|
私も見たよー。 シナモンロール焼けるなんてすごいねー。
私はおにぎりか肉じゃがを作りたくなったよ。
| |
2006/04/08 11:34 |
|
>ぼびドン まりめっこがアニメイトは聞き間違い大王だね。
私の最近の聞き間違いは、ハンガリーの洪水がバーバリーの香水。前後の話がかみ合わないはずだわ。
>のどドン シナロルはパンフのレシピから作ったよ。
実は翌々日にはおにぎりも作ったり。 あの映画を観ると食べたく&作りたくなるよねぇ。
>けんドンゴン 醗酵はあたたかいとやり易いから、これからの季節はいいね。
ウォレスは私の観た回はなぜか大人だらけだったよー。
| |
謝謝
|