徒然草々  mo do ru

2006/04/28
12:11
 * うさごろうさん | おいしいジブリ *
今朝ズーミンで、ゲド戦記の予告を観ました。

駿さんの絵にそっくり!
やはり小さい頃から見てると息子も影響されるのかな?
場面を見てると「シュナの旅」を彷彿とさせるような。
きっとハリキリ空回りで初日に観に行くのでしょう。


「わたしこのパイ嫌いなのよね」と孫にいわしめた、問題のパイ。
どんな味だかずーっと気になってたんだけど、つくった人がいました。
すごいね。
http://www5.plala.or.jp/ancha/neta/kiki1.htm

私も、ハウルの厚切りベーコンと目玉焼きは作りましたが。

他に実験したい気になるもの。
ラピュタの目玉焼きパン。(ちゃんとカバンに入れる。)
ドーラの食いちぎるお肉。
もののけ姫のおかゆ(?)
まじょ子型のリース、パン。
ハクのおにぎり、まじない入り。
などなど。




コメント   コメントを書く  

2006/04/28
14:04
こま子
わ〜わ〜!世の中にはすごい人がいるんだねえ・・
実際に作るとは!
しかも美味しそうじゃんか〜!
うさごろさん、作れそうじゃない?(ちょっとおすそわけを期待)
食べたいものがいっぱいだね、ジブリは。
お肉系がやたら美味しそうだよね・・
2006/04/28
18:04
うさごろう
>こま様
同じ角度で写真を撮ってるのが泣かせるよね。
パイとかいつか皆で作ってみたいね。
で、雨の中を届けるの。(どこに?)

私が作れるのはおにぎりぐらいかな。
でも、まじないをかけるのが難しいか・・・
2006/04/28
18:11
うさごろう
そういえば、
リンク先文中の”ヤンソンさんの誘惑”=じゃがいもとアンチョビのグラタン。
今年の冬には私も作ってたよ。
案外簡単でとってもおいしいの。

てことは、ニシンパイもできるかな!?
2006/04/28
21:03
ayan
すばらしいですね!ニシンパイ!
おもしろいこと思いつく人っているんですね。

私は先月みんなで中目黒で食べた 
鶏皮の西京焼きをマスターしました。
ネットで西京味噌漬けの作り方を調べたんですよ〜
ごはんのおかずとして家族に好評☆
2006/04/29
06:06
ボビコ
ゲド戦記の予告見た。でも寝ながら音だけ聞いてたの。
そしたら音に合わせて自分勝手な映像が頭の中に出てきてさ。
へたっぴな絵の人間とかへんてこなウサギとかなの。
うわー、変な絵 と思ってたら、あ、これ夢か。と気付き
目を開けたら全然違うステキな絵だった。
予告の最後のほうしか見れなかったけどさ。おもしろそうね。

ニシンのパイ うまいんだ!!へー!!!
厚切りベーコンはやってみたよ。
食べてみたいのはやっぱり千尋の父さんが食べてたジュルっとしたもの。
玉ねぎみたいな肉のような正体不明なあいつ。
パズーの目玉焼きパンはいまいち納得いかないよ。
だって先にタマゴ食べたらただのパンやんか!
あと、あたし固すぎる目玉焼きって嫌いなのよね。
2006/05/01
10:56
うさごろう
>ayanさま
鶏皮の西京焼き、おいしかったね!
私も作ったんだけど、皮はあんまり味がしみ込まなかったの。
一緒に漬けた鶏肉とお野菜には味がしみておいしかったんだけど。
どのくらい漬けておけばいいのかな〜??
今度教えてくださいな♪

>ぼびさま
ぼび戦記も見てみたいような。
また、なりきりPAGUO&MOMOで観に行きましょ。

千と千尋のジュルっとしたのはちょっと怖いなぁ〜。
食べたらムチでなぐられちゃうし、豚になっちゃうし。
台湾の九ふんて街が雰囲気似てて、ジュルってしたのも売ってそうだったよ。
2006/05/01
11:01
もずく
おー!!ほんとに作ってるー!しかも雨の中届けてる!
気になるけど実践する意欲がすごいですね。

ゲド戦記おもしろといいですね〜。私はジブリ作品というより駿先生の作品が好きなので、まだどうなることかと思ってるんですが・・・。ゲド〜は駿先生が絵を描いてるのかと思い込んでいましたが、やっぱ違いますよね。
2006/05/01
18:03
うさごろう
>もずく様
にしんパイ誰か作ってくれないかなぁ。食べてみたいよね。

私もジブリというより駿です。
ゲド、面白いといいね〜。
ジブリはヒットとコケを繰り返すから油断ならないね!
2006/05/02
23:49
のどさん
私はナウシカ(だったと思う)の中で、「味はともかく長靴いっぱい食べたい」とナウシカと一緒にいた男の子(誰だっけ?)が言った、赤い実が食べてみたい。
2006/05/06
16:06
うさごろう
>のどさま
アスベルだね。
チコの実、どんな味なんだろう?未知・・・。
あの様子からしておいしいとはいえないものなのかしら?
「味はともかく長靴いっぱい食べたいよ」の台詞を使える機会を日々密かに探しております。
謝謝

謝謝


       ☆ 徒然目次  ☆   ☆ 元に戻る ☆


Copyright (C) 1999-2010 kkipki, Inc.