2005/08/19 13:14 |
|
オラも絶対見るよ!チョコレート工場!!
宇宙戦争やっぱこわいんだよね。見ないでよかった。
右写真のペンギン 子供がいじってたらすっころんでた。
お父さんが必死に立たせてたが転がるので隣のぞうによりかけていたよ。
| |
2005/08/19 16:58 |
|
私も左の腕にアザが。。。
999はこわいっていうか、ものすごいGが首にかかるので死ぬかと思った。
チョコレート工場のチョコの滝、チョコ好きにはたまらん。
宇宙戦争の終わりに納得のいかないクロとケンであった。
| |
2005/08/19 18:46 |
|
>ぼびさん
映画を観る前と見た後で、ペンギンの立ち方が違うような・・と思ってたけど、子供が乗っかったりしたのかな。
>くろ
Jはなかなか楽しんだよ。バイキングみたいに上下の動きはダメなんだけど、左右の揺れとGは平気みたい。アザつらいよね。
宇宙戦争は納得するしないの問題じゃないのかも。迫力を楽しめってことなのでしょうね。
| |
2005/08/19 19:43 |
|
チョコレート工場!!
古い方の「夢のチョコレート工場」は観たよ〜。
あの映画、頭がクラクラする感じで大好き。 新しい方も面白そうだね!
| |
2005/08/20 00:51 |
|
古いほうDVDで見て頭がおかしいと思ったよ。
チャーリーとチョコレート工場。この前応募してた試写会が当たったので行ってきます!ワ〜オ!やった〜!!
ケーブルのプレゼントは当たりやすくていい!!
| |
2005/08/20 09:36 |
|
>ぽめさん
「夢の〜」はクラクラするのかぁ。チャーリーを見終わってから見比べてみようかな。楽しみ〜♪
>ぼびさん
いいな、いいな!上映中にチョコのにおいが流れるか確かめてきてね。ネタバレ注意で4649!
| |
2005/08/20 10:57 |
|
そうか、宇宙戦争は怖いのか。 観たいけど、どうしようかな・・
チョコ工は観たいね!古いのも観たい。
そしてキンコンダイエットのPJは激ヤセでびっくり!
別人です。レッツ・監督ダイエット! | |
2005/08/20 11:35 |
|
>こまさん 宇宙戦争、怖いけど観てみてほしいな。迫力はあるので。
小学生の頃だったら弱トラウマになったかも。
昔観たスノーマンと同時上映の原爆の映画が怖くって未だに心に残ってます。
監督ダイエット、本にならないかな。 | |
2005/08/20 14:39 |
|
原爆の映画? 「風が吹くとき」かな??
同じ作者のだったらそうだよね? あれは確かに怖い。原作の絵本も怖い。
絵がスノーマンとかサンタのシリーズと同じだから そのギャップが余計怖いよね・・
| |
2005/08/20 17:24 |
|
それかな? 絵が一緒で、老夫婦のおはなし。
黒い雨がふるの。こわか〜〜。 | |
2005/08/20 22:35 |
|
私も子供の頃、図書館で読んだわ!「風が吹くとき」。
絵がほのぼのしてるから余計に怖いんだよね。 私もトラウマになりましたー。
スノーマンと同じ作者なの? はじめて知った。なるほどー。
| |
2005/08/21 15:51 |
|
同じ作者ならそれです!
ホント、最初はほのぼの夫婦で思い出話してるのに
急に体とかボロボロになってすごい怖いよね・・
ちなみに映画版の主題歌はデヴィット・ボウイでした・・
ビデオはそのままアニメが使われてます。
私はあの作者の絵本・サンタの夏休みが好きだ〜!
| |
謝謝
|