つむぎさんの日記  mo do ru

2007/06/29
21:09
 りんごうさぎ

きのうは5コ
きょうは2コ

うさぎりんごを作りました


丸ごと1つりんごを
サクッと半分にして
またそれを半分にして
4分の1コ分の
うさぎりんごは
ちょっとでぶっちょで
でも食べ応えあり

そのその半分の
8分の1コ分の
うさぎりんごは
こどものうさぎ



りんごはちょっと苦手なの
実はサクッと
包丁を入れる時や
皮をペラリとむく時も
ほんとはぶるぶる身震いしそうなの
心臓の奥が
こそばーくなっちゃう感じ
手もこそばーくなっちゃって
あやうく包丁落としそうだよ


ちいさな頃は
お弁当にうさぎりんごが
入ってるだけで
お弁当箱を
ほうら、見てみて!!
て自慢したかったような記憶



歯ざわりが苦手だし
食べるのはもちろん苦手

皮をむくのや
包丁でサクッとやるのも
苦手だけど


ながめたり
飾ったり
食べられない嘘のりんご
そして
「りんご」
って名前はなぜだか
なんとなくだいすきなの




あまいあまい
あますぎる
このあと
冷たい麦茶を
ガブガブ飲まなきゃならないほどの
宇治金時練乳がけを
食べながら
そんなりんごを想う夜
あすは何コの
りんごうさぎに
出逢えるかな

コメント   コメントを書く  

2007/06/29
22:18
 . h aru  .・.

 りんごうさぎになってると かわいい *

味はりんごより なし がスキ

お弁当は りんごうさぎとか たこウィンナーとか
うれしかった!!

味より やってくれたおかあさんの気持ちがうれしい☆
2007/06/29
22:30
ジョゼ.

 じつ は

 りんごの うさぎさん

 ほんもの を いちども みたことが ない!

 りんご の さんち に 25ねん いきてきたのに!

 あこがれるー!!!
  
2007/06/29
23:43
いこ
小さい頃、りんごが大好きでりんごばっか食べてたら、いつの間にか、食べられなくなってたよ(×Ω×) 何年か一切食べんかったけど、今はまたおいしいと思えるようになったよ♪♪ いつか私も上手にりんごうさぎをつくれるようになりないなぁ☆彡
2007/06/30
10:00
つむぎ
♦♦yukkiyちゃん♦♦
わたしも梨が好き
水分たっぷりの甘さのね、

お弁当のたこさんウインナーや
りんごうさぎは
今でもうれしいね、
だからわたしもお弁当に入れちゃうよ
みんなニッコニコ☆
2007/06/30
10:02
つむぎ
♦♦ジョゼ.ちゃん♦♦
わあ、
りんごといえばジョゼちゃんなイメージに
なりつつあるのに(笑)

りんごの町だから?
だから近すぎてりんごうさぎに出逢えない?!とか?!
ジョゼちゃんお手製の
りんごうさぎ持って
ピクニック行けたら最高!
2007/06/30
10:05
つむぎ
♦♦いこちゃん♦♦
あ、
そういう話良く聞くけど
ほんと?!って疑ってたりしたけど
いこちゃんが言うならほんとやね(笑)

食べ過ぎてちょっと苦手になっちゃうの、
わたしは・・・
なんやろ、食べ過ぎてるのって、

今日は今のところまだ作っておりません、
りんごうさぎ(笑)
2007/07/01
21:11
ゆり
えっ
りんご 食べられないんだ。。。

食感かな
ちょっぴり 酸っぱいからかなたらーっ(汗)

ココ助も 苦手のようです。。。

私は 大好き。。。
梨は もっと好き。。。

ウサウサ りんごりんご
可愛いよね

私は 今朝 ウサウサを作って 耳の部分を作って
剥いた 残りの三角の部分の 皮を いっぱい食べちゃいました。。。
2007/07/01
21:34
つむぎ
♦♦ゆりちゃん♦♦
りんご苦手なの
あんまり好きじゃないかも
りんごのジュースも
にごってるのは嫌いー
透明なほうがすきー(←わかる?笑)

わあ、
ゆりちゃん、
残りの三角の部分の皮も
食べちゃうの〜?!
さっすが、
主婦の鑑。
何でも皮に栄養があるっていうもんね☆








Copyright (C) 1999-2010 kkipki, Inc.